//=time() ?>
かつて、北関東~東北~北海道地域では「蛇蝎のごとく忌み嫌われている」というヒドイ扱いを受けているウスターソースを不憫に思い作ったますこっとキャラ「ウスターちゃん」。
6月2日は、イングランド中部ウスター近郊生まれのイギリス音楽史を代表する大作曲家エドワード・エルガー(1857-1934.2.23)の誕生日。おなじみ「愛の挨拶」(1888)は、雨田サンのチェロのお気に入りレパートリー。このタイトルで何枚も絵を描かれていますよ。
猫の日に新規絵用意できなかったから、過去(2014年)のやつと現在(2018年)のウスターちゃんを比較してみた
4年前の私へ
4年後は色々とやらかしてます
By4年後の私より
@DN_ymak コミックオマケの小学生パロだったら、姐さんはウスター先生の同僚で、隣のクラスの担任で、【愛のお料理クラブ】所属のフォンドヴォーくんに、よく差し入れを貰うとかそんな感じ。
(ここは私もチラッと便乗)
べったーに載せた文字ありブラレまとめ
コロケさんは本当にテライケメン✨だし、ウスターちゃまは最の高に可愛い♡♡し、最大の敵キャラでありながらもパン屋の店長になったアンチョビは来るし…
来月はどうなるの??
誰が出てくるの??
コミックスも期待大ですね!
コロッケ!ワンドロ
過去お題10月3日 『ハロウィン』
トリックオア禁貨!
禁貨をくれないとバトル!
ウスターとT-ボーンは外見や色的にハロウィンが似合う!
ウスターは祭り事に全力を出しそう。
今時のハロウィンって仮装っていうよりコスプレみたい…
#コロッケ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#絵描きさんのネタ絵とガチ絵が見たい
ギャリーサァンは塗り方もちゃんと?グリザイユで、アナログコロケはコピックだよ
ウスターのハーレム作りたい...
あ、もう、作ったんだった
そして今回の帯で見本に描いた「T-ボーン×ウスター」が見事ゲットされていきました!おめでとうございます!!。。ちなみにBSVer.のときの見本「リゾット×フォンドヴォー」は今回も売れ残りました(笑)