//=time() ?>
@hana032488 シン・ゴジラも観たほうがいいよ
と言われてなかなか観れなかったので
シン・ウルトラマンもどうだろう…。
かわりのエヴァ絵。
アスカ推しなのでまん中です。
(ฅ'ω'ฅ)!
シン・ウルトラマンもとい初代ウルトラマンのスーツアクター古谷敏さんの長身かつ細長い手足という体型だからこそ完成するデザインだと思うのじゃ。
そして、スペシウム光線の際の胸元まで挙げ前に突き出した両腕、左指の反り、真っ直ぐな右指が組み合わさったポーズが本当に美しくて大好きなのじゃ。
ふだん怪獣の話ばっかりだけどシン・ウルトラマン観てからというもの「そうだよな…俺ウルトラマンも大好きなんだよな……」って当たり前の気持ちを心の中で反芻しまくっている。言うて絵だって結構描いてる。
シンウルトラマンもいいけど映画『ULTRAMAN』の方が個人的には好きだな!
昨日、久しぶりに観返した。
もちろん色々とアラもあったが、がっちりと話が一本通っていてこのドラマとシリアスさと特撮のバランスやっぱり好きだな~
平成初期生まれの人間として、ウルトラマン映画における頂点は死ぬまでお前だけだ。
久々に観直したら鳥肌どころかちょっと泣いたよ。
シンウルトラマンもう一回見てこよう。
お祝い遅いんですけどTwitterのハッシュタグにウルトラマンZが入ったようでおめでとうございます!シンウルトラマン観た方へのお勧め作品としてみんなから紹介されていたようですね。全25話、大変良作です!7月から始まるデッカーもあるよ!現行ウルトラマンも面白いので是非に…!!!#ウルトラマンZ
@miakesan まさかのあのヒョロ体型に1号!そして仮面だと破壊力抜群ですよね🤣✨www
ヒョロいと言って、木梨さんのキャラを思い出しました😂✨www
シンウルトラマンもかなりの大ヒットですね!☺️👍✨
(とりあえずシンウルから入ってくれた人に他のウルトラマンも見て欲しいけど変にゴリ押しして引かれたくないけどみんなウルトラマンZおすすめしてるみたいだから便乗したいでも他のシリーズ挙げすぎたら敬遠されそうだしでもでも)
ウルトラマンZ見てからウルトラマンオーブ見ようね……
ふと思ったんだけど
ウルトラマンもゴジラもまったく興味ない状態でシンウルトラマンとシンゴジラ見てたらどんな反応してたんだろうな
興味ないからこその視点が気になる
ULTRAMAN:「ウルトラ作戦第1号」を現代社会を舞台にリメイクした2004年作。人間と融合した怪獣もウルトラマンも、じわじわと進化と成長を続けながら、新宿上空のラストバトルへと一気に駆ける。何よりシンウルには感じられなかった「熱さ」がある。ぜひ見てほしい1本。
#シン・ウルトラマン
知識0でも会話劇として楽しめた。怒涛の展開にファンは堪らないだろう。ただ,現実に引き戻される演出がノイズで,ウルトラマンも人も感情や背景の肉付けが非常に弱く,全体的に説得力が無いのが勿体ない。それでもビジュアルは素直にカッコ良かったし作品の骨格自体は面白かった
シン・ウルトラマンも見れたしZトン先生デザインのプラモは発表されるし今日は素敵なことしかなかったでゼットォン……(ピポポポポポ……シャワシャワシャワシャワ……) #シン・ウルトラマン #アルカナディア
Xだけじゃない!! ガンダムもZまで… ウルトラマンもセブンまで で何故か区切られて、XやZZや新マン以降は単品ではリメイクもゲーム化もパチンコも殆ど無し!! 理由は何となくわかるような気もしますが、3作目にスポット当てて欲しいなぁとたまに思います!!