ウルトラマン80に「ユリアン」というウルトラ星人がいるということを初めて知った!

額の白毫(?)やヘアスタイル+もみあげ(?)もめっちゃ似てる…

大仏→YULLIAN(ウルトラ80)→YURIEN(スト3)
かな

スト3は特撮のネタ多いですね~

5 15

ピンクの悪役王女ちゃんこと、ウルトラマン80光の国の王女ユリアン役萩原佐代子さんが週刊文春に掲載されてるよ✨皆様チェック!ドリンクは、ユリアンやダイナピンクネフェルをイメージ!さよこさん持ちネタ賞味期限ギリギリピーチ味✨

  https://t.co/HHDtTHmZ9G

16 93

80好きとしては、変身バンクのこのポーズを挙げたいです。ファイティングポーズや打点が高く美しいフォームのキック等、80はどのポージングもめちゃくちゃカッチョいいですよね(同意を求める)

16 44

3日だし三つ首怪獣にしようって載せるヤツ…いるんです。今日の怪獣は のファイヤードラコ!
昔はギドラみたいで安直に感じたんですが、多頭の化け物には八岐大蛇などの大御所が結構いるのでこういった怪獣が複数出て来るのはむしろ必然なんですねぇ

18 48

増えてるー!?

いくら無敵のウルトラマン80でもこれはキツいだろ!!!

1 2

こんばんは、ゆきのさん!遅くなった誕生日のお祝いをあげます。
お誕生日おめでとうございます‼️㊗️🎉🎂
ゆきのさんの声の特徴は柔らかさ。もちろん強情な女の子との相性も抜群のだ。暇があればまた中国に遊びに来てください。
これからも王維(オウイ)/ウルトラマン80と共によろしくお願いします!

0 0

今日は 7話放送日に合わせてノイズラーを掲載。
特定の騒音を食べる為、名前に反して周辺では音が聞こえなくなるのは不思議な感じ。ギターの音が好みなのは擬人化計画でも反映されてたり。

8 33

今日から『シン・ウルトラマン』公開か!
楽しみだなぁ!

因みに僕が一番よく見てたウルトラマンは、『ザ☆ウルトラマン』と『ウルトラマン80』、あと『アンドロメロス』💫


3 44

ウルトラマン80。
ウルトラ兄弟の一員。かつてウルトラ兄弟候補生として地球に赴任した際、人間の不安定な心が生み出すマイナスエネルギーが怪獣の発生源となることを防ぐため、中学校の教師として奮闘した時期がある。サクシウム光線やバックルビームなどの多彩な光線技とスピーディーな動きで戦う。

2 2

今日はゼロ戦怪鳥を見たくないかい?ということで からバレバドンを掲載。ゼロ戦のラジコン飲み込んだ故にこんなユニークな肩書きが…
5月10日から16日は なので鳥怪獣を中心にお送りしていきたいと思います。

13 40

録画しておいたウルトラマン80  HDリマスター版を観る。必殺!フォーメーション・ヤマトの回の特撮は平成ゴジラシリーズの川北紘一監督。いきなり始まる怪獣サラマンドラの暴れっぷりが最高。

0 0

ウルトラヒーローシリーズ ユリアン

ウルトラの星の王女でありウルトラマン80とは幼馴染。とても勇気があり、どんな強敵にも果敢に立ち向かっていく。
かなり久しぶりのソフビ化であり、以前のものよりも女性らしいスラッとした体型となっている。

4 60



ウルトラマンタロウ
ウルトラマンレオ
ウルトラマン80

変身

24 132

バンダイ模型情報に出てた銀河漂流バイファムのプラモCM撮影記。ダンバインと同じで川北紘一監督が演出。ジェイナス号のプロップは東宝美術の製作によるもの。何かウルトラマン80頃のライティングで80年代だなと思わせる蒼くシャープな宇宙空間。バイファムをガンヘッドみたいな実写特撮で観たかった

46 120