//=time() ?>
『デッドプール&ウルヴァリン』は90年代FOXマーベル映画の歴史総決算のような映画だった。映画に限らず、あらゆるエンタメは、歴史と背景を知ってると楽しみの度合いがグッと高まる。マジで勉強しといて損ない。特に近現代史は、アメコミ映画はもちろんモンスターバースにまで影響する。マジで損ない。
@Ippei_hobby そうですね。
ノクターンちゃんの世界では、ナイトクローラーとワンダが彼女の両親でした。
あとついでに彼女の世界ではプロフェッサーとジーンは死亡。
ウルヴァリンは全身ボロボロでX-MEN指導者に。
サイクロプスは悪のテロリストへ。
ナイトクローラーはX-MENの行動隊長みたいなポジションでした。
見てきましたよ『デッドプール&ウルヴァリン』。
とりあえず感想としては「良かった!」ですね。
この二人の掛け合いが映画で見れる日が来ようとは。
ホントに感動しましたよ。
今回は字幕の方だったので、次は吹替を見に行こうかなと。
いやぁ、ホントに良いもの見させていただきました
m(_ _)m
むかし描いたスケッチから
#デッドプールウルヴァリン
僕は老ローガンも好きなので
ヒューさんのこれからのウルヴァリンにも期待している所存です。
いいよね永遠の不良中年。
#デッドプールアンドウルヴァリン
#DeadpoolAndWolverine
公開日ということで描きました!
滅茶苦茶楽しみだ!!
『デッドプール&ウルヴァリン』
面白かったけど、メタ的要素が前作に増して多いので、FOXとディズニーの関係とかアメコミ映画界の大人の事情が、頭に入ってるどうかで、笑える範囲と深度がかなり変わってくると思う。だいぶ前に作った表だけど、参考までにどうぞ。
#デッドプールウルヴァリン
下手すりゃこうなってた可能性大いにあるのでめちゃくちゃ感謝しているのだよ…本人にたどり着けたら映画数本くらいならお金出すから観てくれよって思ってます。
あっデッドプールアンドウルヴァリンは死ぬほど面白かったです。 https://t.co/Lliu5Wi0B9
久々のウルヴァリンでめっちゃ楽しみなんだけど最速7/24に合わせてきたってことはもしかして
「土用の丑の日はうのつくモノを摂取して夏を乗り切る。そう、ウルヴァリンだね」
ってことぉ??
#デッドプールウルヴァリン
#ズッ友応援キャンペーン