//=time() ?>
【擬人化飛行機シリーズ】:01
なんか気が滅入るニュースばかりなんで景気づけにミス・アメリカさんを一枚。チームへのプレゼント用に描き下ろしたものです。リノ・エアレースでは一番の古参で、ある意味象徴みたいな存在です。
あいふらさんでファントムおじいちゃんの塗り絵が出来ないので前に塗ったファントムおじいちゃん↓
ブルーインパルス風とレッドインパルス風とエアレースの室屋さんの機体風のファントムおじいちゃん。
室屋さん風のは妹が塗ってくれたもの。
救難飛行艇「US-2」、千葉市消防航空隊ヘリ「おおとり」、WHITE ARROWS
彼らだってこのショーの主役です
(3枚目奥に偶然旅客機がw)
#airrace #レッドブルエアレース
@munyol753 柳瀬敬之デザインのクラウドブレイカーですね
バイクやF1マシンの意匠を取り込んだロボが超低空を滑空しエアレースのようなバトルを繰り広げるとかなんとか…(やったことないけど)
ゲーム演出上不要だから無いんでしょうね。媒体に即したデザインという
さらに新デザインアップしました
MAD AIRFORCE【FRONT&BACK】
https://t.co/hwYgd8eeXb
エアレースに絡めてしまえー!w
『マクロス・ザ・ライド』
『マクロスF』の前夜、バルキリーを使って行われるエアレース「バンキッシュ」を舞台にしたお話
電撃ホビーマガジンさんで模型作例とWEB小説の連動掲載でした
https://t.co/skFhvjDjMz
小説の挿絵を担当しております
↓
#マクロス・ザ・ライド #マクロス
出来ることから一つずつ。冬コミ申し込み完了しました。新刊は「GOLDEN RUNWAY05」と「リノ・エアレースレポート2018」の予定です。
チームクルーのランディのFacebook書き込みで、“ミス・アメリカ”のリノ・エアレース復帰決定〜!
めっちゃ嬉しい╰(*´︶`*)╯♡