画質 高画質

エッグヘッド編🥚🌈
110巻でちょうど〆かな?🤔

133 1427

194
『ソニックX』のクリス・『ソニック・ザ・ムービー』のトムと映像作品のソニックは人間の男キャラがメインを張りがちだが
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ(新ソニ)』のエリス・『ソニックと秘密のリング』のシャーラ等ゲームに出るのはほぼ女性
エッグマンを除く男性ネームドはピックル教授ぐらい https://t.co/2J3qVaiMEh

23 133

月牙は教え方は辛辣だけど見捨てはしないので、杏華がぐしゃぐしゃの卵焼きを錬成しても

「僕は炒り卵(スクランブルエッグ)じゃなくて、卵焼きの作り方を教えたはずなんですがね(ハッ)」

って鼻で笑いながら巻き方教えてくれます。関心ない人の事は適当に褒めて適当に流す。にこっ。

0 4

178
『ソニックアドバンス』でクリームが登場する以前、初期のArchieソニックやカートゥーンに存在したウサギのキャラクター
バニー・ラボットはエッグマンの機械により身体が半分改造された状態で救出されたそこそこエグい出自を持ち、親しい相手をシュガーと呼ぶ
ラビット+ロボット https://t.co/AQdwIMHsGa

8 41

176
https://t.co/j0Hm8Zkw9K
日常的に運動していない人、エッグマン以下

7 56

ゾロのチョコエッグ雰囲気出る〜

1 50

朝食バイキングは、ウインナーとスクランブルエッグやたら取りがち。

54 432

165
『ソニックX』40話
ルージュ「ソニックは自分を人間の味方だと思ってない/やりたいことやってるだけ」という台詞は
実際の所彼だけがエッグマンの悪巧みを見抜いており、クリスの「やっぱり僕たちのヒーローはソニックだけ」でオチが付く話
決して「ソニックはヒーローではない」という話ではない https://t.co/knHUXSMFKs

8 49

エッグヘッド編の衣装が可愛かったのでS-スネークちゃんに着てもらいました

9 45

138
https://t.co/85PgpSI3sO
エッグマンの手首、上川祐司氏のイラストでもちゃんと細い https://t.co/xPTtSniJcP

8 74

128
『ソニックバトル』から登場するテイルスの自己主張が激しすぎる家
『IDWソニック:インポスター・シンドローム』でもDr.スターラインに「エッグマンと同じセンスしとるやんけ…」と若干引かれている https://t.co/t7MCcePylx

25 148

112
Archieソニックのアメコミやアニメの物語は、一緒に暮らしていた叔父のチャックと飼い犬のMuttskiがエッグマンに攫われてロボットに改造されてしまうというなかなか重いところから始まっている
ソニックとチリドッグの繋がりもこのチャックが営業していたチリドッグスタンドから https://t.co/rR0OKaLKPe

3 20

111
Muttskiは一番最初のアメコミやカートゥーン通称SatAMから存在したソニックの飼い犬で
前日譚でエッグマンにさらわれてロボットに改造される
→後に救出されるがその後世界ごとリセットされてモビアンとして登場する
という波乱万丈な人生を辿ったキャラクター
"元飼い犬"という肩書、なかなかない https://t.co/jZOWmvAVlY

8 34



ユッケ丼作るために卵の白身と黄身を分けなきゃで、でもぼーっとしてたら全卵ボウルにドーーーンしちゃった(着地したら黄身はグチャグチャ)
スクランブルエッグにした。

やすんだほうがいいかも(心を)

1 33

大学で自分の研究用に組んだソフトのイースターエッグに仕込んだ絵。しばらくあとで教授が発見してもの凄く微妙な顔をしていた覚えが…

1 4

56
『ソニックX』で映った非常にレアなエッグマンの手首 https://t.co/QXot1WS6HG

21 125

54
ただし公式でインフィニットがエッグマンに送りつけたのはsonadow(ソニックとシャドウのカップリング)の何かである
https://t.co/p128jNcALa https://t.co/5qfSXFWZQ2

6 41

エッグヘッドのナミロビ🚀(再掲) https://t.co/NG6V01oCcz

351 4000

ダイナーのテーブルに足を乗せて見栄を切るソニック・ザ・ヘッジホッグ、間違いなくエッグマンより行儀が悪い

1 28