//=time() ?>
【#インサガEC】
私個人としては、前者 + 後者(エンサガ2部までプレイ済み)なので大体分かるから楽しめている
フェルディナント達は何処行ったんですかね…
アンサガはヴェント編以外、詳しくやってないからルビィとサファイアの先祖の衣装と言われても、聖王様お綺麗ですね、としか分からん!
【#インサガEC】
今回のイベントはロマサガ3が中心…なんだが、
これ原作やり込むか攻略本等を読んで設定詳しい + 前作のインサガ(下手をすればエンサガ)をプレイしてないと訳分からない人多いよなぁ…
リマスター版も聖王様関連は、詳細分からないままだったし
@majuuujam トモエおめでとうございます!\(^o^)/
トモエちゃんはエンサガの時に和風に描かれたようで、旧インサガ開始時のミニキャラは原作風でした。
その後、イベントで新キャラとして実装されたときに、絵に合わせてミニキャラも和風になったというわけです。
(長くてスミマセン)
エンサガ、トウジさんワンドロ(+1分20秒)
リユニのドット絵お便りのトウジさん家の横にあった、せんせい置物(ぬいぐるみ?)がかわいかったです(だからって成人男性に安易に持たすな)(筋肉が描けないので頑張ってごまかしました)
#サガシリーズ版深夜のお絵描き一本勝負
ワンドロ(+5秒)、エンサガ好きなキャラでマカ様。
好きなキャラといいながら、答え合わせすると色々間違ってて白目(描いている間は本物を確認してる時間とかなかった……)
#サガシリーズ版深夜のお絵描き一本勝負
6、宮廷魔術士
ロマサガ2の最推しクラス。エンサガでアリエスを描いてくださった小林先生に感謝しかありませんでした。長らくドット絵で妄想してたのでロン毛にびっくりしたのもいい思い出w
リユニにも早く宮魔男実装されるといいなあと願いつつ。
@z0789_nimo @E_HOBA666 |w・*) それとこれ(https://t.co/JhnyKSsIuF)とか、
[火★10]龍炎破
┗炎をまとった黒龍が敵を突き抜けるようになぎ払い、敵前後列1体ずつに回避不能の極大ダメージを与える。
|w<*)ノ 熱版ダブクラになりそうなの♪
#ロマサガRS
#エンサガ
【インサガEC】
水棲の魔物を吸収して力を蓄えていた…か。
1枚目を見た時…おっ、内部分裂か?と思ったけど違った。
結局はワグナス次第ってことか
最終的に戦うのか、エンサガみたいに協力してくれるのか…どちらにしても楽しみだ
@LastEmperorRS |w;) いっそエンサガがサービス開始した9.18前後でやってくれたら……って思うの(白銀さんは1章および2章のキャラだから、他の章のキャラが来るかもですが。なの
@Nakachan72 |w=) この画像自体はエンサガのボストンに使われてたみたい……ではありますが、現時点では交換所の内容が分かるまで正体不明のシュレディンガーのロブスター状態ですね。なの
#ロマサガRS
@fear_urufu 絵師さん辿っていった結果、グラブル、エンサガ、神バハ、FFbe幻影戦争、シャドウバースなどを手がけてる絵師さん達に行き着いたので同じ方々が描いてますね( ˘ω˘ )
@wizardii_ @lui0918 |w・) エメラルドさん、こちらのイラストも(現在実装されてるSSスタイルのと同じく)エンサガが初出?みたいです。なの
|w<*) エンサガだとエメラルドさんだけでまだまだ別verがあるみたいなので、新しいスタイルにも期待して待ってることにするの♪
1~2枚目: ロマサガ3の聖王
3枚目: エンサガの聖王
4枚目: インサガの聖王
当初は男性として描かれていたがTSした。河津Dの意向があったものと思われる。アウレリウスという名前が男性的だとも言われるが、元は古代ローマ時代の氏族名。現代ではアウレリオ(男)・アウレリア(女)に分かれ使われる
@repopmydisc 白銀の父ラァトゥム皇帝もおりますね。
白銀親子はネットの認識だとインサガだと思われていてモヤってます。(エンサガDBより)