実は、鬼滅隊の血を引くケン

1 13

さん さん さん

池田さんが裕一を落ち込みから引き出してくれてよかった。
初田さんの笑顔が可愛いのに怖かった。


9 28

第93回。
音「緑の丘の 赤い屋根ー とんがり帽子の時計台ー……」


49 222

朝ドラ「エール」第19週 93回
やっと裕一さんに笑顔が戻った。本当によかった!
音楽で傷ついたけど、救われるのも音楽。

ケンと智彦さんが気になる😆
ケンの逞しさに救われるのかな。






Adobe Fresco で作成

3 16


智彦のラーメン屋の面接に
割って入ってくる萬平さん

16 61

ベルトーマス先生と御手洗さん、どんな友情を育んできたのでしょうね…
2人のミュージックティーチャー






6 26

朝ドラ「エール」第19週 91回
まずこの二人のやりとりが見れてうれしい!
やっといつものエールが戻ってきた!って感じ😆
岩城さんは淋しいけど、あの世で安隆さんと再会出来てたらいいなぁ。






Adobe Fresco で作成

6 15

藤堂先生としての演技が自然すぎたせいか、
その歌が余りに上手いのを聴き
一瞬 え?とか思ってしまいました。

あ、そう言えば中の人は…
なんて改めて😓思ったりして。

この週の展開を思えば
あの歌は、美しいに越した事はなかったのでした。
せめて梅ちゃん、岩城が生きていて良かった。

0 7


NHKを後にした池田二郎は闇市で戦災孤児の現状を目の当たりにする
彼はそこで出会った少女「奥原なつ」に重要なな助言を受けるのであった

4 21


東京での作品掲載が難しくなった梅は
「草葉エル(草生える)」のペンネームでBL作品を書き始める
唯一の理解者である五郎は「キリスト教の集会に行く」と嘘をつき売り込みに行くも特高に捕まってしまう
梅も空襲で作品を守るため焼かれてしまい
この世を後にするのだった…

1 12

朝ドラ「エール」第18週 88回
現実を目の当たりにし、ただ「何も知らなくてごめんなさい」と繰り返す裕一。
実際はきっともっと悲惨な状況だったんだろうな。
私も何も知らない。





Adobe Fresco で作成

5 16

なんかもうつらいから、子供時代描いてみた。

10 42

朝ドラ「エール」第18週 87回
藤堂先生との再会!楽団のメンバーもいい顔してて幸せな時間。
みんなの前で披露できればいいのだけれど⋯😔





Adobe Fresco で作成

3 10

朝ドラ「エール」第18週 86回
まだ見方が呑気な私です😅
窪田さんのランニング姿、腕の筋肉が⋯ね!






Adobe Fresco で作成

6 14


五郎は馬具製作が戦争に加担してるんじゃないかと心を痛めるあまり
現実逃避の手段として幽体離脱の能力を手に入れてしまう

ある日いつものように厠だと言い
仕事を抜け出し幽体離脱をしていたところ
ビルマの裕一のとんでもない姿を目撃してしまう

2 15

朝ドラ「エール」第17週 85回
きっといろんな想いが心の中にはあるのだろうけれど、それでも静かに裕一送り出してくれる音。二人の物語なんだなぁと再確認。




7 36

朝ドラ「エール」第17週 82回
音と華。
華はいい娘さんに育ってるなぁ😊
素敵な親子関係❤️





Fresco で作成

3 4


恥ずかしくて「梅」と呼べない五郎

1 14

朝ドラ「エール」第17週 81 回 
やっと合格出たねー!五郎ちゃん、梅ちゃん、おめでとう!!

ipadを購入したため色々と試行錯誤します。あまり時間取れない&不慣れでお見苦しいかも知れませんが、ご容赦下さい😅



2 7