//=time() ?>
メル・ゼナと怪異克服オオナズチの違いは「キュリアに寄生されたタイミング」だったりして。
50年前冥淵龍が”幼体だったキュリア”を爵銀龍に寄生させたから爵銀龍は無事キュリアを完璧に操っている。
一方今回の霞龍は”既に成体のキュリア”に寄生されたからこんなにボロボロになってるんじゃないかと
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)و
金曜日!今日頑張れば休日!
各所イベ進行中…
モンハンは色々新情報来ましたね!傀異克服オオナズチ (*・ω・*)wkwk
今日も頑張りましょう(*´ω`*)
仕事☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!
Since some people were confused.
Subspecies = Flaming Espinas (エスピナス亜種)
Rare Species = Violet Mizutsune (タマミツネ希少種)
Powered-Up Monster = Risen Chameleos (傀異克服
オオナズチ)
#Sunbreak
今回の新情報も、なんてサプライズ要素満点なんだ!!
タマミツネの希少種!!
そして、今までなにかと、散々ハブられてきたオオナズチの強化個体!!
オオナズチの模様がカッコ良すぎる!!
にしても、今作の火属性押しはなんなんだ……?
#モンスターハンターライズサンブレイク
傀異克服したオオナズチがなんでこんなにも見た目が変わってしまったんや……
カッコいいけど可愛らしいオオナズチが変わってしまったのは俺的には残念😢
#MHサンブレイク
一年前
モンハンライズやってる友達「香ってあるモンスターに似てるよね」
私「え、どいつ」
友達「オオナズチ」
な ん で だ よ
・・・そう当時は思ったが、最近推しに合わせて色変わってるから実質香メンダコはオオナズチなのか?
【エスピナス登場PVにて】
エスピナスはクシャルダオラと一緒
エスピナス亜種はテオ・テスカトルと一緒
もしエスピナス希少種が来るならば、是非オオナズチと争って欲しい!
#MHサンブレイク