本人絶対にやらなそうなポーズで
逢坂大河
とらドラがオタクになったきっかけ。

10 27

アニオタになったきっかけは、アニメじゃないけど東方Projectの「秦こころ」だと思います。(画像は祭唄 氏より引用)

鉄道オタクになったきっかけは、特に電車でGOをやっていた時に、103系電車やキハ58系気道車がかっこいいなあって思ったのがきっかけで本格化しました。
(長文失礼致しました。)

0 1

シンジくん誕生日おめでとう〜〜!!君が、私が絵を描くオタクになったきっかけです😌✨本当にずっと大好きだよ!

1 10

落書き

私がオタクになったきっかけのひとり

0 1

神凪雅(cv.佐倉綾音)  
この中に1人、妹がいる!

私がオタクになったきっかけの作品💓一番最初に好きになったキャラ!
キャラソンとか聴きまくってたな〜

0 0

わーい1ふぁぼ!

生涯の推し沢田綱吉くんです!!!!!!
私が所謂オタクになったきっかけ!!!
可愛くてかっこいいからみんな好きになって

0 2

フォロワーさんのみなさんってオタクになったきっかけってなんですか❓❓
自分はうるさいうるさいうるさーいこと灼眼のシャナでオタクの道へ☺️
そこからゼロ魔、とらドラとか観て現在に至ると。。。
今のアニメってツンデレキャラ減ったような、、、気のせい??🙃
JOINT神曲やったな〜
なつい

4 33

おつあくあ~⚓

懐かしいのアニソン縛り歌枠助かる!まだ月曜日と戦える

初めてラノベを全巻購入したとらドラ
ニコニコ勢になる時のバラライカ
オタクになったきっかけハルヒ
そして一番大好きなけいおん!

記憶呼び起こして嬉しかった、語彙力がないのでありがとうしか言えない

0 69

ココアちゃん、誕生日おめでとう!
僕がオタクになったきっかけであり、出会えてなかったら今の僕はいません!いつまでも1番推しです!
3期が楽しみ!

12 46

今日は夜刀神十香ちゃんの誕生日🎉🎉
最後の巻のあの笑顔がめっちゃ好きです
こういう日だから言えるけど、俺がオタクになったきっかけであっり十香以上に可愛い子が2次元にも3次元にもいないと思ってるくらい大好きだーーーーー!!

8 28

思えば、小5の時にこれらの音楽を知ったことがオタクになったきっかけだったのかもしれない
なんか、懐かしい…
同志はいるだろうか?

0 3

リア友からホロホロ

オタクになったきっかけがマンキン(年代がバレる)

0 0


ゲームは前から好きだったけど...
ゲームオタクになったきっかけは
ノラととなんだよなぁ
久しぶりにやったんだが...
やっぱノラととはいいぞい!(*´・ω・)

7 48

Dr.リンは女装少年(厳密には違う)の万里くん、黒執事はシエル、メイド様は同じく女装少年の葵くんが完全なる性癖ブレイカー😂😂😂

テニプリはオタクになったきっかけの作品〜〜〜リョーマと不二先輩沼が深すぎて溺れた(小学生の時は菊丸が好きでした)(みんなほぼ同じ髪型じゃん)

0 0

1...オタクになったきっかけの推し
2...人生で1番貢いだ人生三大推し
3...最近増えた推し

😊

0 3

スーパーライブ終わった
もうね、ライブ終わる度に「最高だった」って言ってるけど、今回は文句なしで最強のライブだった。
D.C.はオタクになったきっかけの作品なので一層思い入れが強い作品になった。

紹介してくれた親友に感謝したい

0 6

東方のキスメ
オタクになったきっかけの1つの東方のキャラだけど、人気投票では毎回実質最下位…それでも毎年キスメ投票してるよ!

内気で狂暴な性格(らしい(公式台詞がない)そして地味に貴重な公式で人食いと明言されてる妖怪

0 0



むかしから
“みたことのないものをみる”
のがたまらなく好きだった。

学校の授業にも出てこない、動物園にもいない、
“人間の想像力のなかから生まれてくる未知の生命”
は替え難い魅力だった。

なにを最初に見たかなんて憶えてない。

19 27


1枚目はオタクになったきっかけ、2枚目はここ数年で大幅に人生を変えたゲームです(*^-^*)

2 22