HO1 壱番地の標本
歌謡いの夜雀・奏夜

宴会や舞台などで歌うことで生計を立てており、思ったことや考えていることを歌(作詞)にしたりしてはたまに口遊んでいる夜雀。
本気の歌を聞くと、目が見えなくなるだとか……。

「今宵は、どのような歌にいたしましょう?」

1 7

カノヨ街 二番街の貼紙だ~~

1 25



HO3:三番地の時計
作者様

京都弁(?)を話し、剣道を嗜むお姉さん。
時計屋さんを生業としていて、木材を使用した時計を中心として、高級時計からお求めやすい小さな時計まで、幅広く取り扱っている。

物腰柔らかだが、相手によっては皮肉と毒舌をぶつける。

2 5

何この素敵なタグ!!カノヨ街HO2、弐番地の貼紙のたまです!!猫又の酒屋さん!!!

1 5



HO3:参番地の時計
花鈴(かりん)でございます。
🌸が本体です。
イラッとすると茎伸ばします。

0 5


肆番地の鳥居:風車
イベントごとでは奢って貰いたいが為に財布を持っていかないプライドとか羞恥心とかないタイプの駄目な狐です😌👍✨
狐の姿で居れば可愛さで大体の事が許されると思っているよ🦊

0 11


弐番地の貼紙でした。
烏天狗の黒曜です。一人称は俺。
「はて、俺にはわからんが…まぁよしとするかのぉ」

我又好了様のピクルーで作成させて頂きました。

0 14


天才タグを発見だーーーー!!!!
僕のPCはHo2!「弐番地の貼紙」
の「茶ノ助(ちゃのすけ)」だ!!!
現在アイコンになってる僕のアバターからデザインをコンバートしたのに性格は僕の真逆になっちまったぜ!!
団子が好きな暴走列車です☀️

14 51


HO4 肆番地の鳥居
鳥居の上の狐 燐狐(リンコ)
基本鳥居の上で住民たちの話を聞いている相談屋
燐狐お姉さんと親しまれている
妖狐

2 16

カノヨ街HO4「肆番地の鳥居」
夢売り(風鈴職人)のイロバクでした!

15 46


肆番街の鳥居

鳥居 注連(とりい つぐまさ)

1 10

HO2 弐番地の貼紙
お喋り牛頭 醍醐

わたくし、見ての通り彫刻家として生計を立てておりますぅ〜
何かお彫りしましょうか?
あ、トマトジュース飲みます?

6 21