//=time() ?>
1978~1981年はさらば宇宙戦艦ヤマト→銀河鉄道999→カリオストロの城→地球へ→ヤマトよ永遠に→ガンダムⅠ→ガンダムⅡ哀・戦士編と濃厚な3年間。この時期がアニメ映画のターニングポイントだったと思う。ガンダムの劇場版は同じ年に3月と7月に公開だったんですね。
キラキラの伯爵、髭とか顔のヒビとか盛大に描き忘れていたので修正&表情差分のワビオストロ伯爵を置いていきます。先日UPしたカリオストロ伯爵にいいねRPありがとうございます🙇♀️ https://t.co/VqU1a5HG7y
5/26コミックシティ大阪126(インテックス大阪)「4号館 た01b 野鉄」用イラスト色紙。
「蘆屋道満」「カリオストロ伯爵」
記入制オークション(10:30〜12:30記入受付)にてよろしくです。
#COMICCITY大阪
この衣装のカリオストロ叡智漫画欲しいけど、明らかにどの衣装より描くの5億倍くらい面倒臭いのが確定的明らかなので、手を付けれずにいる。たった1ページ描くのに1ヵ月以上かかる自信がある。
グラブル1周年の生放送で出すと言ってたカリオストロのスケールフィギュア、もう10周年になってるが、いつ出すねん。聞いてるのかサイゲームス。
ちなみにカリオストロの衣装はたくさん出てるからよりどりみどりだぞ。
どの衣装で出すんや?
グラブル1周年の生放送で出すと言ってたカリオストロのスケールフィギュア、もう10周年になってるが、いつ出すねん。聞いてるのかサイゲームス。
ちなみにカリオストロの衣装はたくさん出てるからよりどりみどりだぞ。