よく顔がガイバーと言われるがなるほど…

0 0

5.ガイバーⅠ
またロボじゃなくて恐縮ですが…
OVA1期(1989年で6話構成のやつ)を何度も見てました。
かっこよさとトラウマを同時に植え付けられました。
腕から生えるブレードを初めて好きになったキャラ。

3 18

RT>これだよ! 3×3 EYESやガイバーの知名度を上げるには番組に紹介してSNSで話題になるしかない(_ _。)・・・

 

9 38


今月はイケメン描いたりひな祭り描いたり
小説用イラスト描いたりガイバー描いたり
ミクちゃんまだ出来てないの~(´;ω;`)

11 27


オリジナルガイバー、元のデザインの完成度が高すぎて頓挫しちゃったんだよな

0 0

にわかだけどガイバー描いたよ!!

6 24

ガイバーかもしれない(; ・`д・´)

6 58

深町晶·ガイバーⅠ…造形、設定、ストーリー、どれもがドストライクなんですよ。

0 1

OVA版ガイバーはCDを手頃な値段で買えてラッキーでした。山口岩男さんのバトルアクション歌、井上あずみさんのED「悲しみが許せない」、どちらも名曲。
80年代OVAソングに もっと光を…玉川紗己子さんのCall Me トゥナイトとかヒカルオンLPに入ってたボディジャック主題歌とか ちゃんと聞きたいです

0 0

なんだったら最新展開のアポルオン、シン・ギュオー、ガイバーアプティオン、ギガンティックエクシードまで出して欲しいんですよ‥‥またガイバー3種だけ出して撤退しそうですが。。

0 1

強殖装甲ガイバー・遙かなる旅路 - 強殖装甲ガイバー イメージ・アルバム - 川村栄二

0 0

当時観た思い出としては特撮が精巧で変身シーンがカッコ良かった。ガイバーや敵のモンスター等の造形がかなり精密に加工している。制作費を特撮に注ぎ込んだせいかストーリーや配役がいまいち。なぜか出演してるマーク・ハミル。敵の字幕が大阪弁。主人公の名前がショーン·バーカー。突っ込み所満載だ

0 5

ガイバーは話がかなり広がってるけど、失礼な話、作者の御存命中に終われるのだろうか?エヴァも最後を見届けられたのでガイバーも最後を見届けたい。

0 0

ガイバーⅡ F

20 47

ガイバーⅡ Female

55 143

ガイバーIの強殖装甲 WIP

肩と上腕の調整。
ほぼ全部作り直し。

9 27

ガイバーIの胸部強殖装甲 WIP

引き続きボディの調整中。
ボードで作るかもしれないから
作り込んでも仕方ないんだけどね〜w
(特にチューブ部分とか)

見てみたかったからえーねんw

12 40


過ぎてしまったけど貼ります

3 16

今日はガイバーの日。
連載再開を期待しつつ
今年は 結構進みます。

9 41