なんかキャストアウェイとか
ロビンソンクルーソーみたいだな

0 0

アホ毛は、果たして
どうなんだろうカシラ?

https://t.co/n6e8tZCmu3

0 0

補足②:コイツらとは絶対に違うけれどなw

(※ちょうありえないしw)


0 0

常に有無を言わさず
強気で直に
散々ガンガン踏みつけてた巡業お姫様って?

そんだけ食い潰しておいて

そんだけ食い散らかしておいて

何処まで過食嘔吐なのか?
底無しの餓鬼なのか?

無節操で気紛れの果ては、
大概にして大害だ。

全く酷えザマでガンス。


https://t.co/J3IbtHMmrd

0 0

ペリュトン、
クトゥルフ、
ニャルラテップ、

イグニファスタス、
ジャターユ、
狛犬、
牛鬼、
カトブレパス……とかもw⁇
相当つくりたいな。。








0 0

コミュノショータロウくんは?
陽キャとかにキレそうになったら……

『何言ってるの?』
『は?何それ?』

『うるさいよ?』

『だまっててくれる?』

失礼なコトを言われた
されたと思うんなら、
誠実に返したり我慢せず
ソレだけでイイんだよ。

※付け上がるから。

0 0

スポチャンだと薙刀強い。。

若しくはスポチャンの
ソレ的なルールを敷いても、
長モノは基本的に強い。

二刀や格闘要素を組み入れれば、若干やり易いけれど?

小薙刀や双頭槍とかは汎用性高いと感じる。

https://t.co/LjlOKYk1a6

0 2

マニカルニカ ジャーンシーの女王を観たよ、幸運の女神ラクシュミーの名は藩王から与えられた名で、マニカルニカは火葬場のある聖地の名、最期は焼かれ母なるガンジス川へかえる、脚本の方はその名をつけたんだ、祖国のために命を捧げ戦ったラクシュミーへの尊敬と愛、怒りの表情や戦う姿に心震えた

127 363

リヤカーで家族巡業してるよーなのとか?

無理にする事も無いのにねぇ。。

https://t.co/F43XqPWi85

0 0

完全一致、ガンジスT

2 4

お砂糖とスパイス素敵なもの……って
【素敵なもの】って超アバウトなイカした感覚が
昭和の奴らに一番たりてないから
おれはずっと一筋である
風呂嫌いなバターカップを見習わせて貰い続ける訳ですのよ〜

0 0

パライソに入れたいガンジスカワイルカ…シナール奏者…

1 3

コン!改築が来たチャンドラ・マハルちゃんなの!持っている壺はご自慢らしいなの~。これはチャンドラちゃんのところにある壺がもちーふで何でも世界一大きな銀製品、との事なの。マハラジャ(大名の人たちみたいなの)が他国で沐浴のためにガンジス川のお水を入れて持って行ってたらしいの♪ 

8 36

幼稚園の頃からの呪縛から?
やっと解き放たれた気がしてます。

0 1

力に爆ぜて任せないこそ?

的確な遠心力となる。


0 0

本日のガチャ(⁎˃ᴗ˂⁎)

恒河沙の恒河はガンジス川の音訳で、恒河沙はガンジス川の無数の砂の数が由来となるそうです。

「大数コレクション」 ガチャ結果
[★4]恒河沙(ごうがしゃ)



1 25

カレーハウス「ガンジス」のマスター
・マサラちゃんのスパイシーな師匠
・昔インドの山奥で修行したらしい(何の修行かは不明)
・嗅覚を鋭敏にする為普段から視界を塞いでいる
・日本語かヒンディー語かわからない滑舌でスパイシーに喋る
・福神漬けをカレーより先に食べるとキレる

61 131

赤の不死斬りのケースに書かれたシンボル
コレ、巴紋+双金魚だったぜ……!

双金魚っていったら密教系シンボルなんだけど、元ネタを辿るとガンジス川のバラモン教まで辿りつく

64 187