//=time() ?>
@jbr_o そもそもMSX版の『メタルギア2』とか、肖像権的に色々アウトっていうww(左)
結局はプレイステーション用に移植された時には直されてたしww(右)
ONE PIECE リミックス版 16
ウォーターセブン編 vs.CP9②
https://t.co/lhLOm9LXrw
表紙は、2006年17号のジャンプ表紙から!カッコいい“ギア2”!!!
@PG_kamiya 「メタルギアの続編が小島監督無しに作れば、いっそクセあり系のクリエイターに任せる方がいい」ということって、実に一度起こりました。
欧米でのみ発売されたSnake's Revengeが悪魔城シリーズ原作者の赤松さんに担当されていた。そんな作品故に、小島監督がメタルギア2を作るきっかけになりました。
ルフィが自分で考え自分で努力したからこそかっこいい。しかも2年後の進化したギア2なんか超がつくほどどころじゃないくらいかっこいい…に比べちゃうとギア5が与えられたチート能力だしなんか一生かっこいいと思えない気がする(意見がひっくり返る可能性あり)
#今週のワンピ
魂豪示像が延期になり
特に4月でやりたい一番くじないから
このスネイクマン1万きってた所2店舗見つけてるから買うか😎
これでルフィonlyディスプレイ終わりにしようかな笑
あと、ロジャーマントver.とギア2!
ルフィ太郎は再販するPOP予約する!
ギア2で蒸気を出して
ギア3で身体の巨大化
ギア4で蒸気が天衣のようになり髪がゆらめく
ギア5のこれまでの“ギア”の特徴が集約されてる感じ好き
#今週のワンピ
ドット絵。MSX2『メタルギア2』より
1999年 ザンジバーランドのビッグボス(Big Boss of Zanzibar Land in 1999)
#メタルギアソリッド #ドット絵
#MetalGearSolid $MGS #pixelart #gameart