メカニカルツインズファンのギーガーだよ😃今日は妹のプルプちゃんを紹介するよ💘
Episode.2 Poulpe(プルプ)
プルプちゃんが初めてPLANET.Gに来た時、僕が彼女の人間に従うプログラムを解除してあげたんだ🐙エッヘン✨
でもいつも僕には塩対応だよ🐙🧂なんで?

2 34

【A】ALIEN NEXT DOOR/ Joey Spiotto
……ギーガーの墓に花を手向ける心優しきエイリアン。

【I】I HATE FAIRYLAND/Skottie Young
……現実世界に戻るためフェアリーランドの住人を惨殺しまくるという、ちょっとアレな物語。

0 0

アレは気持ち悪かったですねぇ。
あの頃(80年代)はH.R ギーガーが日本の造形、映画界で話題だったのでその影響だと思ってます。
胎児モチーフや人体とチューブの同化も70年代からギーガーの作風に見られますから。

0 1

【ハンス・ウィーバー】
モチーフは始まりのエイリアン、ビッグチャップ
その為エイリアンの原作者「ハンス」・リューディ・ギーガーから。苗字に関してはモーフちゃんと同じくエイリアンに出演したシガニー・「ウィーバー」さんから

0 3

という事で。
わたくしエイリアン(1979)好き過ぎるながらも正直なところ内容が滅茶苦茶面白いって訳ではなく、
やはりギーガーの手による美しい造型有ってこその作品だと思うのです。
ビッグチャップは勿論、スペースジョッキーや遺棄船の持つインパクト。
どれが欠けていても成り立たない。

5 34

これわかる人いるかな?
大好きな映画なんだけど( ॑꒳ ॑ )
H.R.ギーガーさんのデザインすてき



0 3

イモータルハルク17号、ユーザー名が「H.R.ギーガー」、パスワードが「ノストロモ号」なんだね。ご丁寧に表紙も「エイリアン」風だったりする

2 10

私のオススメはラヴクラフトの『ネクロノミコン』ですな!
ギーガーのシュルレアリスムを存分に堪能できる最凶の魔導書です。

0 1

実は元ネタはギーガー(左・ギーガー描くデューンのハルコネン男爵の絵)である https://t.co/Q5qXaUJkqs

7 41

ザブトム先生ですわね
ギーガーの血をビンビン感じますわ

0 1

H.R.ギーガーが『バットマン・フォーエバー』のためにデザインしたバットモービル(ボツ)をリファインした人がいた。実現してたら凄かったろうな。
https://t.co/5n6YaaSbMW

70 227

ジェラール・ディマシオは"白のギーガー"と呼ばれていたみたいですね。
かなり昔に展覧会行きましたが、作品世界に引きずり込まれそうで恐かった記憶。

10 46

H.R.ギーガー生誕祭「エイリアン」①
1979年夏の衝撃を忘れましょうか。横浜東宝の大画面に映された、今まで悪夢ですら見た事のない、醜悪な美意識に溢れた異形のビジュアル。一体どんな天才または狂人の仕業か。その翌年、私は書店で独語版ネクロノミコンに出会い、ギーガーという名を知りました。

71 221

このH.R.ギーガーみたいな奴倒せば終わる話なんだろ。『バスタード』て。

0 1

ときメモ、最初にクリアしたのは片桐さんだった。ガーギー(たぶんギーガー)が好きな女の子は魅力的だ。一緒にネクロマンサーやってくれそうだもん。
最初にクリアした時、そんな気は無かったけど、なんだかんだで四天王は良い。

0 0

「象徴主義」

ジャン・デルヴィルとギーガーの相似性について

0 15

HRギーガーだ

エイリアンの新種だよ
きっとwww

0 1

寝れんかったから赤星ビスコくん落書いた。
錆喰いビスコの世界感とか好きだなー。
ズシソワス・ベクシンスキーとかギーガーみ感じるのは有機物と無機物の融合があるからかしら…🤔

4 11