//=time() ?>
【イントロクイズ!!】(※クソゲー)
『この曲の名前は?』
てっ↑てっ↓てててててててててっ!foo!
てっ↑てっ↓てててててててててー!foo!
てっ↑てっ↓てててててててててっ!foo!
てっ↑てっ↓てててててててててー!foo!
て↓て↑ててててっ、てててててっ、てって、
やっべ、字数がMAX。
Twitterで変な人に「PS1のクソゲーに詳しいからって偉そうに喋るな」と絡まれたので
「バックガイナー完結編も持ってない人に言われたくないです」と返したら
「それぐらい誰でも持ってる」と言われたので
「凄いですね。完結編なんて出てないのに…」と返したらブロックされました。
01.河童巻雄。記念すべき寿司会初動画出演PCにして、看板PCのひとり。水の扱いに長けた「河童一族」の末裔。好きな食べ物は河童巻き。初恋の相手が11歳の女の子だが、彼女とは死別した。現在はシリアスを乗り越えたのでクソゲー同好会というギャグ空間を謳歌している。
【セール情報】
3/17~3/30までAmazonにてKindleライトノベル半額セール実施中!「クソゲー悪役令嬢」も①②ともにお買い得値段となっています。3巻発売前にお得にゲットしてはいかがでしょうか!
#クソゲー悪役令嬢 #AmazonKindle
https://t.co/6gvSLJNc3e
CSKの伝説級クソゲー画像を拾い集めてきた。あしたのジョー以外、パッケージ無かったら版権ゲームであることすら分からない。ゴルゴに至ってはテキストアドベンチャー。しかも皆、えぐすぎる難易度
今日の!
バウンティやる予定だったのに、お寿司でキリン捕まえる日本の風物詩ゲームやったり前衛的なクソゲーを遊んでいた…意味が分からねえ…タノシイ…!!!!!!!!
ギフトもありがとうございました!!!
3月14日は、コンパイルのファミコン用ソフト「タッチ」の発売日!(87年、東宝)
発売36周年おめでとうございます!
野球ゲームが一般的になるのは88年後半以降なので当時は本作が野球ゲームでない事への批判はなかったが、偶然で通った卑猥なパスワードを雑誌で広められてしまった不運のクソゲー
🎾ミュハマるまではめっちゃゲームしてたよ
置鮎龍太郎さんのファンだから、出演してる乙女ゲーを全部買うとかしてた
召しませ浪漫茶房
https://t.co/sNowLYV6Wl
ラストエスコート
https://t.co/xik8DRJnGy
あたりは発売時期近かった記憶
システム的にはクソゲーの部類だからやったら笑うでみんな
素材を差し替えたバージョンをリリースしました!
『うさぎちゃんの公衆の面前でイチャコラするカップルにこめちゃんのう○ちを亜光速で射出するクソゲー』
https://t.co/BHGoWa6i02