クヌート・エリック・ラーセン
Knud Erik Larsen (1865-1922)

デンマークの画家。

41 285

言い忘れてたが前のアクションRPGクヌートの続きです https://t.co/9XOBdcmqOr

0 1

2022.8落書き続き
❶息抜きのロリ絵版クヌート3兄弟
本当はhttps://t.co/mxVXT11M9E に書いたように4姉弟です
❷子ガルム
❸ヤンキートルと委員長クヌ
❹トルのグレ過程(再放送視聴中落書き)

❷❸は幸村先生コメントへの感想につけたやつ
色塗る時間がないねー

0 0

2022.8

日に1点以上クヌート描いてました怖い
❶台詞対応ほぼ日刊クヌート(リンク先に纏め)
❷クヌートスヴェン化経過予想
老け予想図が意外と好評で嬉しい
❸護衛頼んだ頃のクヌトル
隠しverがあって❹はその続き
ヴィンサガでこの手の表に出すの初か? https://t.co/w2Rzd1V8Zw

0 2

ほぼ日刊クヌート5
8/13〜14台詞分
❶❷❸夢の中:庶民の子のように育ててしまったと謝るラグナルに対し
「何がいけないのだ⁉︎ お前は私の気持ちを汲んでくれた。お前の子でいられたらどんなに良かった事か。王家になど生まれたくなかった……」
❹は番外編:その頃のトルフィンさん

0 0

ほぼ日刊クヌート4
8/8〜8/12台詞分
❶連れていかないならここでラグナルを弔えと無茶を言ってアシェをブチ切れさせる殿下
❷ビョルンが暴走する傍らミュシャ風に夢の世界へと逃避する殿下
❸夢で会えたら〜ラグナル最後の挨拶
❹お前のいないこの世界で生きていくのは辛すぎる🥺

0 2

ほぼ日刊クヌート3
8/5〜8/7台詞分
❶スープ冷めちゃうのに〜とラグナルの帰りを待つ殿下😭
❷❸ラグナルの死にフリーズする殿下
❹追手が迫ってるのに駄々をこねる殿下🥹
ビョの元ネタは『ぼのぼの』のしまっちゃうおじさん
この辺描いててトルと一緒にいた時間多いなあと改めて思った

0 2

ほぼ日刊クヌート2
8/1〜8/4台詞分
❶クッキング殿下 ※ワンドロ再録
❷料理がシュミって事はここだけのヒミツだよ❤️
❸❹巨人の星なクヌート
(父上に手料理を出したら怒られた苦い思い出を語る場面)
ひっくり返った皿を前に泣く所の元ネタは1人クリスマスのアレ

0 4

ほぼ日刊クヌートログ
1
時系列順原作クヌート語録 に沿ったクヌ絵集(2022.7下旬から)
この❶〜❸(ラグナル〜隼獲ってくれ/トルの無礼者!)はワンドロ絵再録だが以後はその日毎に描いてる
❹は「神を疑うなんてとんでもない!子を愛さぬ父はいない」(7/31)
all水彩

3 19

つい熱くなってしまった😅
クヌート過激派だったのか自分
クヌの台詞なら「我々は〜追放されたのだ(のだな/のか)」になるかな
「基本敬語だが時々崩れる」「丁寧口調が次第に変わる」は日本の創作物ではキャラの距離感や感情を示すのに多用されるがうまい対訳がなく他言語では伝わりきってないと思う https://t.co/7XWH8k1oJH

0 2

ほぼ日刊クヌートが最近ずっとシリアスなので……
トーチャンに料理するなと怒られた時の巨人の星なクヌート ひとり誕生日バージョンも密かに描いてた
https://t.co/zwz4xxUmYd

1 8

まあ自分も後期クヌートと海行ったら首刎ねられそうで怖い
それ言ったら姉上以外全員時期によっては殺しにきそうでヤバい
いや姉上は姉上で……
どうしてヴィンサガキャラってこんなんばかりなんです??(そこが良い)

しかしやはり海と言えば右の本編引用逸話もあるクヌート様じゃないですかね!

0 3

何故自分の投票するキャラはいつも最下位なんです……?
いざ立てクヌート民!

まあ提示されたムービーがあれなのでそりゃ姉上に行きたくはなる
※画像はイメージです https://t.co/hjF8b59K8f

5 23

ここんとこ日刊クヌート殿下みたいになってpetとfishの絵が少なくて(※ここ比率)ごめんなさい
fish20話についても色々書きたいのだがーー!
時間が足りないねー!

0 2

息抜きに落書きしたクヌート3兄妹
(本当はもう一人いる筈だけど作中未登場)
ハラルド様(ハーラル)って1期でもイメージ画像が出た筈だが髪色どんなでしたっけね
一人位父似のブルネットがいても良さげだが亡くなる時見ると髪色薄い

6 34

最近のクヌ絵日記的な日課元になってるクヌート語録さん の今日の引用台詞が一気に覚醒編序章(アニメ18話:夢で訣別)に入ったので❹の駄々こね直後のアシェのお仕置き→「ぶったね!親父にもぶたれたのに!」なネタを突っ込む機会を失いました
時間あれば描きたいのだが

2 14

ビョアシェトル丁度途中まで描いてるとこだった(今日のクヌートさん用)

3 12

この場面は王子の護衛(本人納得せず)であるトルフィンも立ち合ってて神妙な顔つきしてるのがまた
愛する者の突然の死に思わずへたり込むクヌートを見てトールズを目の前で失った時の己を重ねたのかと思ったり
どちらの〝父〟も奪ったのはアシェなんだよね
トルは理解してたかどうか

1 8

クヌート人生最大の試練・実質父のような存在だったラグナルの死
「え……?さっきまでここで一緒にうさぎ食べてたのに……あれ おかしいな……?」
現実を受け入れられず頭が真っ白になって力が抜ける様子がリアル
原作でもアニメでも丹念にコマを割いて描かれてて辛い😢
https://t.co/hndFC4aazd

11 43