クリムトが描いたカートコバーン先生

0 1

AIにクリムトとエゴンシーレとミュシャとロートレックと今敏を混ぜて描いてもらって楽しい すごく かわいい 

0 21

①作品「キュビズム風のダ・ヴィンチのモナ・リザ」
②作品「クリムト風クレーの忘れっぽい天使」
③作品「ゴシック風ムンクの叫び」
④作品「朝7時に湯治場で二流のオーケストラによって初見で演奏された「さまよえるオランダ人」序曲」※これはヒンデミット作曲の曲名

で生成

4 13

①サイクロプス、筋肉、炎、終末
②老兵、眼帯、フォグ
③伝説の竜、白、クリムト
なんとなく分かってきた気がするけど出来すぎててやや引いてきている。

1 4

うわぁ、見に行きたい。

シーレの引き絞った弦楽器の弦のような、今にもキリキリと泣き出しそうな線がたまらない。

ウィーンで買ったクリムトの「ひまわり」とシーレの1917年の「ひまわり」の絵葉書を並べて眺めるのが好きだった。 https://t.co/OecIF4Zubc

1 5

クリムトは水蛇とメーダプリマヴェージ、ダナエが特に好き。

1 59

ほぼ完成したかな、、
クリムト「生と死」

1 11

🎨2枚の絵については僕も気になってた…
美術館に展示のほうはパッと見 クリムト(よりは多幸感強め)を連想しちゃった😊
2作品とも実物見てみたいな~

0 7

今日の落書き。途中で飽きた…ゴメン、クリムト先生。

Today's doodle. I'm sorry, Professor KLIMT.

2 24

疲れてきた、、、あと1.2回で終わるはず!クリムトの技ぬすむぞ〜〜がんばる

1 4

再び❣️完クリ目指してとよさんのこころづよさ島へ⚔前回はクリムトさんでしたがバーバラでお邪魔しました^ ^グランマーズの館と、ニューエリアデスタムーアとグレイス城🏰岩石落としして右手と左手倒さなきゃ!🪨w亜空間の表現も素晴らしくて、え?壊すの?🤣くろちゃの島も🧊すごすぎて💦💰ありがとね

0 25

レジェやクレー、クリムトも!
クリムト《黄金の騎士》は、暫くの間出張だそうで、今期のコレクション展示終了後、また愛知県美術館で見られるのは来年の夏以降になるそう
まずは、7月から北海道へ行くそうだ

https://t.co/69wogPqzet

0 5

 
クリムト と うどん検事(ちがう!)
玄真からもらったの蛇の卵、半年だけでもうこんな大きくなった、、、、

絵者:

14 39

グスタフ・クリムト
( Gustav Klimt、1862-1918)
『水蛇Ⅱ』
(Water Serpents II )

0 52

日に三回のご飯より日本人はクリムトが好き。その彼を中心として結成されたグループ「ウィーン分離派」に属していたのがコロマン・モーザーです。彼は絵画やデザインの世界で活躍し、中でもアム・シュタインホーフ教会の装飾(左・右下)は有名。そういえば左の飾り絵とかクリムト風味がありますね。

81 578

これも気に入ってるからキスの日のうちに再掲するね。
クリムトの接吻パロロマぐだ♀

5 21


 

オーストリアの画家クリムトの
「接吻」をオマージュした作品

社会人になってから
描いた絵です

懐かしい〜😳✨w

学生時代、初めてクリムトの
「接吻」の絵を見て
いろんな意味で
衝撃を受けました

そこからクリムトの絵は
大好きです

今日もお疲れ様です✨

10 197

おそらく、そうした重複や矛盾を気にせずに思いつくまま思考を展開させてみたのだろう。最後にメデューサの物語の特異性を確認し、他の神話との比較を課題として文章は締めくくられている。しかし、このテーマの探求はこれ以上行われなかったようだ。

サンズ、ピルナー、クリムト、ダリ

0 4

一枚目、クレメンスの「婦人の憂鬱」
グスタフ・クリムトの「婦人の肖像」と「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像」の合成ですね。
ちなみに前者はリッチ・オッディ近代美術館にて盗難にあったとされていたものの後に館内にて発見。後者はナチスに没収されていた経緯があります。

1 20

未来の月詠ちゃんの母の日ひとコマ。
グスタフ・クリムト母と子【双子】風

27 167