グラボ買ったので、初AI出力! グラボはファン付き(一応止まる)。今まで静音にこだわっていたのでグラボはファンレスにしていたのだが、AIは出来なかったので。セミファンレスのRTX3060系統を購入。補助電源が必要だったのを失念してたw

0 1

グラボに負荷がかかるよう色々他に動かしながら描いた反復ペコリーヌちゃん、今のとこちゃんと動いてるので安心…といっても落ちるときは前触れなく落ちるからこの線で上手く行ってくれ;PC用のファンは明日届く…今は横フタ開けて卓上扇風機当ててる;

5 28

グラボでどれだけ変わるのか押し入れにあった2070(8G)と3060(12G)で試してみたらシード値・プロンプトすべて同じで全然違ってあかんですねw

6 31

高速なグラボをPCに入れると、演算も高速になるため、CPUの使用率が上がるのだ。だが、CPUとグラボのバランスが大事なのだ。バランスを考えて選ぶことで、パフォーマンスの向上が期待できるのだ。

0 5

縦長出力するには古のグラボではきつそう!グラボほしい

0 0

良いぞ…良いぞ!
まずは思った通りのポーズが取れることと、キャラの安定化だねえ。
ちなみにえちえち出力も試してみました。さすがにUpは出来んけどな😅
んでもって本格的にやるとなると確かに高性能グラボが欲しくなるわ

1 2

グラボをRTX3060にしたら生成がめっちゃ早くなった
これでたくさんまどっち画像を量産できる!

2 25

自作PCが完成したのだ!CPUはCorei5-8500、メモリーは32GB、グラボはGTX1080ti、ストレージはM.2SSD 250GB、マザーボードはZ-390ゲーミング、HDDは12TB。そしてFF15ベンチスコアは12000以上!めちゃめちゃ強いのだ!

0 8

ふふふ、AI絵も捗りまくるで!!GTX1080さんきっとそのうち壊れるでな…。壊れる前に保証付きのグラボかうで!!#stablediffusion

0 1

せっかくイラストAIに対応してるグラボ持ってるんで
AIイラストで遊んでました。
手の描写とか細かい部分の破綻はあるけど顔とか髪は本当に綺麗に出力されるの凄い

0 2

AIイラスト熱がボルケーノ🌋😡
勢いでグラボも買い替えーる😭💸💸💸

2 7

It might be a good idea to take a trip or something to give your spirit a rest. 😌😌

(訳:グラボ買うよりps5買うより旅行すっぞ旅行💢!!)

0 2

DS2周目。グラボが耐えてくれた。

0 0

いい意味でリアルが立て込んでいたので、しばらく浮上できてませんでした。

グラボのアップグレードに伴って、NMKDがうまく動いてくれなくなったので、automatic1111さんのwebuiに移行しました。

SDも2.1になりました。1.xと比較して、足のほうまで生成しやすいように感じます。

7 42

グラボ入れ替え中、ノクチルイメージのネイルくん遂に薬指逝ってしまう

0 1

八「なんじゃこの貧弱なグラボは💢もっとレイラちゃんの画像を生成せぬか💢‼️‼️」

365 2823

AIでお絵描きさせる奴を試してみる。グラボはメモリの多いものにしとけばよかったと後悔中。下調べ大事。何にも考えずにぱっと見雰囲気がいいけど細部がだいぶ変な絵が大量生産できる。時間が溶けていく(´・ω・`)

0 2

ウィンドウの画面アスペクトどうにかいじれないかやってみたけどグラボのコンパネからモニタの解像度いじってからフルスクリーンに切り替えれば実質画面サイズ自由にいじれるな!
アルトアイゼンを処刑する準備はOK?

13 39

ゆみすきとゆずすき
今日も学習の試行錯誤してました
グラボがんばれ。

(ゆみすき)




4 13

おいしそうだなあーと見てたらグラボが熱い気がなんでと調べたら案の定次のアプデまえだ汗なんでかな私のPCアプデ前になると自動はしてないけどアプデしてって感じで調子がわるくなるんだよなあゲコ(T^T)

0 0