第5位。
のSuperunknown。
改めてグランジ系のアーティストは名盤とかヒット作とか言われても聴いてこなかったなぁ。今なら聴けるしとてもカッコ良い。今号の90年代は音楽の追体験の意味で自分的には一番楽しいかも。

1 9

アーガイルチェックのグランジのデザインがかぶってしまったので、チェックで作り直してます。

1 2

LOWGANGの元メンバーの方へ

もし同走会とか企画したら参加される方いらっしゃいますか?

コースはグランジでユーズドセミスリ。当時車でも良いし、再現車や今の所属しているチームの車でも何でも良いです。とにかく当時の面々でまた集まって走って撮影とかしたいっすねぇ 

5 28

Pizuya's Cell「NOUVELLE MALIEE」(2012年)
今度はシネマティックグランジというジャンルらしい。「I'm being dichroic butterfly〜」のギターがヘヴィかつ変態★と思ったらMinstrelのyuta氏ということで納得。「Red Merry」の重低音リフも快感。グランジというジャンルはよく知らないけど。

0 1

【無観客無料配信】
8/12(木) " 証言 / 39歳の免許合宿 "
出演 - imai (group_inou) / 五明拓弥 (グランジ)
ゲスト - 山本さほ
19:30〜
https://t.co/K7xGm0pRFb
より 配信スタート
投げ銭チケットあります!
¥500〜
ご支援お願い致します!

9 19

当時はレッチリより人気があったFishbone”The Reality of My Surroundings”
NY発、実験的かつグルーヴィーな音楽集団Soul Coughing”Ruby Vroom”
グランジ時代のロカビリーReverend Horton Heat”Liquor in the Front”
フォークロックの重鎮がオルタナ全盛期に出したRichard Thompson”Mirror Blue”

0 1

グランジ苦手過ぎて必ず迷惑かけてしまう
練習せねば

1 10

最近の音楽って完璧なのが増えてるよね。
あんまり完璧なのばかりだとつまらないよね。
完璧な作品だと冒険がないわけ。
90年代のグランジ世代の僕としてはもっとめちゃくちゃなのも欲しいわけ。

6 20

グランジお前痩せた?

0 0

予選B 5日目が終了 
 
 なかなか皆さん苦労されております。
 
 マスターズの1・2 未だ崩れず。

 このまま次回のグランジ大さんの登板日で
1位から3位独占が完成してしまうのか?




1 12

★「グランジ」の五明さんの漫画。『#グランジ炎上!』(オーディーの番組)の収録の様子を描いていただけるとは!https://t.co/Myxc76urj1(グランジ炎上!)

五明さんの番組はbayfm『MOZAIKU NIGHT MONDAY』(月曜25時〜27時)『人気ラジオ番組完全ガイド2021』(晋遊舎 31日発売)で紹介されます

8 35

【New Family】

町田2ピースロックバンド
RiLが新たなCAFFEINE BOMB FAMILY
になりました🎵

グランジ爆音ガレージロック🔥

7/2 1st EP ROADSHOW
今回の作品はレーベル直販と
一部レコード店での販売です
詳細↓
https://t.co/2zyWqlC2z6

レーベル直販↓(T-shirtsセット有)
https://t.co/BQO3xyegpx

16 42

おはようございます
☂️🐈
グランジの教祖
➡️ニルヴァーナ

グランジの元祖
➡️マッドハニー

🔥And the Shimmeri
ng Light♪
🔥20/5/2008🇺🇸


4 75

COOOOOOOL!なITEMが一気に3種登場✨
https://t.co/qHlG8DQ3ZN

①黒×金のシブいグランジ!
②おしゃれーなSKULL💀
③煌めく🔥BLAZE!

STYLE、EFFECT、MARK AWARDなどセットでお得に揃えちゃおう😆

3 24

『フェスティバル・オブ・ヒーローズ』の表紙でチェシャの隣にいた謎の男性。
グランジと判明。
突然のGen13!

6 19

アンコモン卒業記念に1枚!
タブレットを開くたびに、
自分の夢とみんなの夢を思い出して頑張るのだー!



0 7


It's a Shame About Ray(1992)
幸せそうなロックンロールもあっていいんだなと思ったバンド、オルタナ、グランジ全盛期にこの幸せ感は稀有な存在、まあ英語分からんので雰囲気で幸せだとか言ってるだけですが😅😅😅😅★★★☆

Rudderlessって曲が好きですな。🥰🥰

2 41

ガールズバンド百合漫画
『グランジ・ガールズ』(完全版)

28 58