//=time() ?>
『ケツァール』
メキシコ南部からパナマにかけての山岳地帯の森林に生息。世界一美しい鳥と言われています。手塚治虫氏の「火の鳥」のモデルとも。
ギャラリー猫町個展『猫的自然史博物館』にて展示中。作品のお問い合わせは本日まで。
#元素で怪人描いてみた
エレメトロン・ウラニウム
モチーフは設定も見た目もメトロンな宇宙人…
カラーリングはメトロンな宇宙人のカラーを分解してケツァールという鳥のカラーと掛け合わせてみました!!!
放射性元素の代表格ということで、その設定も人に問いかける感じです…
#オリジナル怪人
今日の #オリフレ
世界で最も美しいと言われている鳥。
フレンズになった今は、ケツァールを勝手にライバル視している。
<今日も羽のコンディションは最高なんだから!
皆を私に釘付けさせちゃうんだからねっ!!
ところで「古代アステカではケツァールは農耕神ケツァルコアトルの使い」というのもよく言われるけど、具体的な史料とか思い浮かばない。ケツァールの頭部を模した被りものを着けた女神ショチケツァルが言及されないのも気になる。ケツァールを伴ったテスカトリポカもいるし。
尾羽の上辺り特殊な構造になってないといいんだけどなぁ。。。
ケツァールちゃんの後ろモデルの
ツイート流れてきて当時慌てて修正したんだよね。
投稿前だったからよかったけど。