//=time() ?>
当時としては(今でもか)珍しいケルト神話が題材で、シナリオもBGMも最高で、エンディングが切なさ炸裂すぎて死ぬほど泣かされたRPGがありましてね。『天使の詩』っていうんですけど。
#PCエンジン私の1本
クー・フー・リン
槍兵の英霊。北欧の「ケルト神話」に登場するアルスター最強の戦士であり「光の御子」。
面倒見のいい兄貴肌な性格だが、いざ戦いとなると一般人でも殺す冷酷さも併せ持っている。
「──よう。
サーヴァント・ランサー、召喚に応じ参上した。
…ま、気長に行こうぜ、マスター。」
ハヤカワ文庫FT。中山星香さん挿し絵「アイルの書」シリーズ。ナンシー・スブリンガーS59~。
ケルト神話のような美しく残酷な世界を見事に訳してくださった井辻朱美さんの文も素晴らしい。
#たわいない昭和の話 #ハヤカワ文庫FT #中山星香 #アイルの書 #Nスブリンガー
ケルト神話のスカアハやク・ホリン、どこで出会えた?
20代「FGOとかグラブル?ミステリアスでよき」
30代「昔の女神転生とか新紀元社の書籍から入門した感じだよな」
40代「井村君江氏、『ケルトの神話』」
すべて御大のおかげなのだ
本日より新シリーズ「勇猛なる神々の凱歌」が登場!
ケルト神話に因んだシリーズということで
おなじみのクー・フーリンさんやルーさんなど…
すでにサモンズに登場している方々ともゆかりがあるみたいです!
覚醒変身後のお姿もぜひチェックしてくださいっ!
https://t.co/tuTT3KwTqd
#サモンズボード
@zettun_y @donburidura アーサー王の聖杯はどっちかというと、ケルト神話のダグザが持ってる無限にお粥がわいて出る鍋。
【カード紹介】
『スケルス』(イラスト:結城リカ)
ケルト神話に登場する冥界神。
冥府の番犬を従え、雷撃のハンマーを打ち下ろし、生と死を司る。
しかしてその正体は――ビールをこよなく愛する美少女でした。
#帝国戦記
#平成最後に自分の代表作を貼る
二次創作はとうらぶ。石切丸最高。ここ数年まるのおかげで楽しい日々。
一次創作は2006年に出したケルト神話モチーフのRPG「魔剣奇譚~遙かなるティル・ナ・ヌグ」が思いの外かなりヒットして思い出深い。
ケルト神話アルスターサイクルよりコナルとレンナヴァルご夫婦
うちの夫がいちばんかっこいい!っていえる夫婦ほんとかわいいのでブリクリウの饗宴がすき
@sinwa1d
#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負