バトオペ2の3すくみの難点は基本的に年代が後になればなるほど汎用機体にオプション付けて特化機運用が多くなる為に強襲とか支援機体がクソ作りにくくなる事ですね。
支援に今後出すならゲーマルクとかになるし強襲にガズエルとか出すしかないけども。
当たり判定が死ぬ支援代表

0 0

再掲
"にじさんじSDガンダム計画別組み合わせ編"ONIPANDA
・ラトナ・プティ:バンデット
・笹木咲:カプル
・奈羅花:ゲーマルク

0 12

何者かわからなく進んでいるようにも見えないバウンドドック、作業量がゲーマルクの比じゃない-_-b

5 29

絵的にはいい感じだね、後は出力してみないとわからない
 さて今からゲーマルク、ポージング安定のため後部のクローブ固定してしまおう。

5 32


非ガンダム系かつジオン系なら
・ゲーマルク
・ガッシャ
・リックギガン
・クィンマンサ
かな。とりあえずどちらもHG希望。

6 21

ゲーマルク HGUCとかで出てほしい。

1 2

これでゲーマルクブラフミンのCAD終了、肩はシナンジュ型の増加装甲と円筒のビーム砲をつける。出力後パテでの整形は必須、サイコミューデバイスは頭部に3つ
最後まで悩んだ肩、UC0096以降の機体のイメージが少し強くなればと、ジオンであっても袖付きではないのでエングレってわけにもいかず (*´-`)

4 24

今夜もこの後AmebaTVで23時からガンダムZZ!

第47話(最終話) 戦士、再び・・・
キャラのゲーマルクとマスターのグレミーを失ったプルシリーズ達のキュベレイMk-Ⅱとの戦闘、ハマーンとジュドーの一騎討ち。そして全ての戦闘が終わる。
最後は大団円に。🤗

1 13

MS、MSで特にこの4機は好きなのよね。
重装備とか一撃必殺とか試作品とか唆られるw
ケンプファー
ゲーマルク
ザメル
ザクレロ
(´。・v・。`)イイナァ

0 2

参考にした作品はこちらです。

1つ目はIXIさん の作品。
2つ目は0026さん の作品。
3つ目はロボット魂です。

これらの作品がなければ僕のゲーマルクは、出来ませんでした。

ここであらためて感謝いたします。

15 64

ゲーマルク
後はディテを入れて完成。ザク3のバックパックの意匠を組み込めたと思う。ランディングギアは単純なデザインだけれどもアルパアジールを参考に作成。リアアーマーって難しい!
 最後にリフレクタービットをコンテナに入れて仕上げ。、

2 18

ゲーマルク
リアアーマーデザインが決まり、ラインを作成。ザク3のバックパックの技術が応用されているというコンセプト、そこにリアアーマーが設置されておりメンテナンス性が向上している感じ。真ん中はリフレクタービットコンテナ、裏側にランディングギアがつく、やっとデザインがきまった(゚∀゚)

6 26

ゲーマルク
大腿部とディテを入れた脚部、腰部のフレーム、装甲を装着する前の仮組み。ここから大きく頭を切り替えて上半身、これだけの火力が納得できる内部構造にしたい。大型のジェネレーターが1基、小型のジェネレーターが2基。本当にMSを設計してるみたいで楽しくなってきた。

25 130

ゲーマルクにバウンドドックの腰フレームを再設計して移植、バウンドドックの強固なフレームに各ビーム砲のジェネレーターがモジュール形式で装着されているイメージ、明日
胴体のフレームの移植、簡単にはいかないね( ̄∀ ̄)。

7 30

仙崎恵磨&ゲーマルク
声が大きいならやっぱ大火力系MS似合う。それに派手で個性的なファッションと派手なパイロットのキャラとの共通点もあるしこれはなかなかあると思う。思いっきり広範囲にビームぶちまかせるようなMSが似合うからシャンブロなんかも合うかなあと思ったけど仙崎はZZが似合うと思う。

3 2

キュベレイと言えば量産型。

ZZ最終回でゲーマルク囲みながらギッチョンギッチョンスカート部だったか開いたり閉じたりしてたシーンが好き。不気味でいい。

そこにヤングマリーダさんが居たのも趣があっていい。

0 1

ラクーン type G完成しました!ゲーマルクカラーを拝借し、中の人(猫)はキャラ・スーンならぬニャラ・スーン中尉として塗りました。以前制作した2体とで3機編成という設定^^*

23 93

ゲーマルク
 脚部をサイコフレームの表現にかえました。そう見えているといいのですが😅。これ以上入り込むとオラザクに間に合わないので、下半身はこれまでにします。

14 64

ゲーマルク
 クロー展開イメージ
 まず大腿部が開き、クロー展開、ユニコーンがデストロイモードになった時のように凶悪なクローとそのフレーム構造をさらし、敵前に自然な姿勢で姿を現す。サイコガンダム 、ゲーマルク、シャンブロへの大きな技術の流れが感じられる作品にしたいなあ〜(´∀`)。

41 112