//=time() ?>
コピックの女王ももちさん( @mmc__cmm )にコピック塗りを褒められ、機嫌を良くした私は調子にのってコピック絵を描く!と宣言。
そして見事撃沈。(1枚目)
その後塗り方を調べリベンジ。(2枚目)
なんとか様になった。
何事も最初は上手くいかぬ。
コピック…強敵であった。
3枚目は塗り絵にどうぞ
pixivになかったらないです(ダイソー店員)しようとしたらあったわ…2008年マウス手ブロ、2008年筆ペンアナログ、2009年コピック…さすがに成長を感じますね…
飛び散った油に挫けず
ペン入れからのコピック…
バイオレット系の色をあまり買ってなかったので色数少ない
BV01買っておけば良かった…
あと赤系は、溢れて来るの忘れてた😨
昔の絵出てきた…!!
当時blog用に描いたものです。
残り続けるなんて…データ化怖い…
【アナログ4選】
①なんか漫画描こうとしたのかな…Gペン線画
②雑誌の模写ですね。鉛筆画
③萌絵を練習したであろうコピック画
④これもコピック…主線Gペン、色塗りSAIかもしれない
10年以上前です。昇華!
セリアのアルコールマーカーしゅごい…!ダイソーよりめっちゃコピック…!
一枚目ほぼそのままiPhoneカメラで2枚目スキャナカメラなんだけど発色が伝わらない…めちゃ良い…
おっおお…8年ぶりくらいにコピックちゃんと塗ってみたらあまりにもひどい線画もひどい(≡°ω°≡)
死んでるペンたくさんあったし。どうやって塗るんだっけコピック…