//=time() ?>
式神っぽい紙人形。
「とびだせ陰陽師 3D」という謎映画を見た💚ちゃんがコピー用紙で作った。
作るのが簡単なので数だけは沢山いる。
ほんのりと「飛行機っぽいね」と考えながら作られたせいか、空を飛ぶのが得意
(改)第2話挿入分5
ジュリア(右下)に関しては、ルールを一切設けず手癖や気分に任せて描くので、一番楽だったりします。
顔も小学生の頃の、コピー用紙漫画時代(暮れの大掃除の時に、こっそりゴミ袋の一番下に埋めるやつ)からのだし。
#漫画
@mochi1_2525 悩みますよねー!
わたしは全ボツ覚悟のうえなので、最初はコピー用紙に鉛筆でドバーッと描いて(ギリ人物と表情わかるくらい )修正きてからちゃんと人の形を描きます!
↓見返したら人物すらわからなかった
#リプきたキャラでコピー用紙1枚うめる
レオン、スイちゃん、実さん🍃、ベルナデッタちゃん、リドルくん!お付き合いありがとうございました!!
◼️メモ◼️
デジタルで描いた下書きを、色紙にトレースして線画を描く(1/2)
①色紙と同じくらいのサイズでコピー用紙に下書きを印刷。
②3Bか4Bくらいの鉛筆で塗りつぶす。
③色紙を上に乗せてマステで固定。
3枚目は親友が送ってくれた15歳〜くらいに描いたいにしえのゾサですよ
100均のコピー用紙、憧れだけで使ってた(馴染んできたと思ったらペン先開く)カブラペン、スクリーントーン服に貼り付けてさ!アナログって楽しいぃんだ…
だいぶこの頃と観が変わったけど、好きな話なのでそのうち焼き直したいな
#ひらいて赤ブー
ON🏴☠️ PIE©️E
ゾ⚔️×サ🕒ジ
デジタルの交流も大好きだけど、コピー用紙にガリガリつけペンで描いたコピ本なんかが本になって…それを手にしてもらったり直接語り合ったりする場所があるのは本当に幸福で楽しいことなんだ、パワーがある
運営してくださりありがとうございます!
#最近フォローした人は知らない過去絵を晒す
20年前に描いた作品。 当時はコピー用紙に線画を描いてスキャナで取り込み、フォトショで色塗ったり効果を入れたりしてました。 オリジナルだけど色んな作家さんの影響受けまくりですわ