未だにコミスタで描いてる

落書きの色塗りもコミスタのグラデーションだけで十分塗れる

0 0

←2011年 2022年→

絵師進化録的な。丁度タイバニ一期の時にオールデジタルに移行して出した虎薔薇本の表紙なんですけど、コミスタにめちゃくちゃ苦労した記憶です。11年経ってマシになったね。
そして11年経ってもブルーローズちゃんの活躍が見れるタイバニ!!ありがとう!!そして、ありがとう!!

0 8


デフォルメ有り無しで絵柄を変えるのはやるけど基本は昔からあまり変わって無いですね(^_^;)
メインの道具は昔のほうがデジタルだったわ(笑)。
・幸村→コミスタ(2015年)
・メローネ→メディバン
・画像3枚目4枚目は歴史創作(同一人物)→アナログ鉛筆描き

2 6

ハログッズの半くん衣装のドロ(笑)コミスタだとペン入れまでいけた…色塗りすると凹みそうだったのでとりえずトーン処理。

4 32

携帯通信出来る体重計を買ったんで、今日から目標体重に向け計っていく所存の店長がお薦めする【新作背景画】はこちらhttps://t.co/YsXXLN5QDs

2 25

コミスタで仕事しながら次いでに差し入れ用のイラスト描いた。まだ書き慣れてないのでろりしょたウィで製いっぱいです汗

7 53

めちゃくちゃ途中からだけど思い切ってコミスタで下描き始めてみた
描け…そう!

26 460


コミスタ←→クリスタ 私のイラストは3Dとフォトバッシュを多様しているので、どなたでも再現可能です。

10 34

ペンデータがすっ飛んでるので非常に困った状態ではあるんだけど、
いつもと違った水筆タッチな塗り方ができてちょっと楽しくもある自分がいる…
クリスタだったら1本のソフトで全部まかなえるけど
コミスタだとペイントツールの乗算とかいろいろ使えないので別ソフト経由だけどこれだけでもいいかもw

1 12

ツッコミどころとかもっとがんばれよ的なところは無数にあるけど、佐東町描き始めた頃に描いたカラーから比べたら、すごく進歩したんじゃないですかね…!!
(最初のカラーはペン入れアナログ+コミスタで塗ってました…(´˘`;))

1 14

コミスタからクリスタに乗り換えたので、ツールの練習がてらメジロのお嬢様トレス。マックイーン感はどっかいった。#ウマ娘

1 1

2巻の原稿チェックようやくできたー。コミスタで書いてるものなので前はそちらで作業してたけど、内容変更がありそうだったので全部クリスタに移してセリフも全部直し。
来週には出せそうかな。おかげでネームがまだである
↓加工して直した結果

0 3

クリップでコミスタファイルを開くとだめだこれ、ってなるけどコミスタファイルをpsdに変換してpsdファイルとしてクリップで開く・・・実験成功!これなら線画コミスタ 色塗りクリップができそうです

10 63

コミスタ+クリップ やってみたけどこれはめんどいな・・・でも線画コミスタなんだよなぁ

8 75

腰やってアナログで絵描くのしんどくなったからそれまで買うだけで全く使ってなかったコミスタで初めて描いた背景 最初はトーンの貼り方もわかんなくて、ニコ生で視聴者数人とかの状態で教えてもらいながら仕上げてた

1 3

なにこれ、知らないツール。
面白い
正面顔描くのすっごい苦手なんだけど、コレ使ったらキッチリ線対称の顔が描けるじゃん、凄いね!
コミスタ、まだまだ知らない機能だらけだ。

0 11

祝!今日は「#雪にツバサ 」連載記念日です〜。9年目。。かな?
雪と翼の二人を、優しく見守ってくださってありがとうございました!!。。しん

5巻のカバーイラストと原画(コミスタ)。。しん

11 51

祝!今日は「#雪にツバサ 」連載記念日です〜。9年目。。かな?
雪と翼の二人を、優しく見守ってくださってありがとうございました!!。。しん

4巻のカバーイラストと原画(コミスタ)。。しん

3 34