//=time() ?>
Y2Kってこういうトーンじゃないよなぁ…
もっと人物のコントラストも彩度高くてギラっとしとるねん、色味もオレンジ寄り https://t.co/5FARxZMykW
【絵に距離感を作るコツ】
現実はありとあらゆる複雑なライティングやディティールで空間を認識させてきますが、絵は現実よりも色のコントラストを強調させてあげないと見せたいポイントが浮かび上がってこないことが多いです。
そのための基本となるのがこういった遠近の濃淡の差です。
去年のにじそ09にてsawさん(@error_saw)のイラスト本『summer flavor』に寄稿させて頂いたイラストです🍨🍦夏のアイスクリーム屋さんがテーマという事でしたので彩度+コントラスト+可愛いイメージで描かせて頂きました🙏(掲載許可頂き済)
【ジーンピクシブ本日更新!!】
針鼠とコントラスト 第7話後編
https://t.co/wXGbbFQTIq
明石は同居の許可を出していないのに、バイト先で話が広まってるメガ😱
「全然タイプが違う」「正反対」と言われているのを聞いてしまった明石は、なんだかモヤモヤ…。
(メガにゃん)
ちょっとばたばたしてたけど
イラスト作業再開!🌟
白黒でコントラスト確認しながら
塗り進めていくよ🦊
最近やりはじめたんだけどねっ🌸
見せたいとこつよつよにすると
いいらしいぞ!( ˃ ᵕ ˂ )
ここから、リアルに寄せずに、密度を出したい。。
むずいね。コントラストを上げるけど、彩度を下げる感じかな。あとは、微妙な色さ、稜線処理か。。