コード進行に著作権なし。作曲に詰まったら「コード進行パターン表」が便利
https://t.co/3MFGU782D3

5 16

太郎さん曲とMH渓流BGMの頭が似てるとかの、これがコード進行とかメジャーなフレーズ的なものでそう思うのか、専門外すぎて判断できないんですけど、でも太郎太刀が渓流にいそうってのすごいわかる…黒くて金目で目の周りが赤くて尻尾が長くて…

258 517

pomme'ttoの夏コミ新譜「APPRISM」でTr.6「なぜなにどーしてっ!?」作詞作編曲しました♡コミカル&カワイイにしたくてイントロから飛ばしてますが、特にAメロのコード進行でだいぶ印象づけられたと思ってます聴いてね♡♡ * https://t.co/3T7oZSR01G

10 18

《ライナーノーツ》
04.ムーンウォーカー
(詞/曲:てち)

クリエイティブな活動をしている方は特に共感できる内容なのではないかと。哲学的な歌詞と細かく転調を繰り返すコード進行、前曲からのカットインで始まるという構成で、アルバムに欠かせないスパイスになっています。

1 5

【ハーフパンツQ&A⑳】例えば僕がCDジャケットの仕事が多いのも、「学生時代からの音楽制作を遠し、理解しているからこそ」とも言えるのです。曲のテーマや構成、歌詞の構造、コード進行、楽器の形や音色など、頭に叩き込まれております。

5 49

昔の歌ってコード進行からして泣けるなと思う

13 17