//=time() ?>
日本ではサブカルがほぼメインになっているがあくまでもメインあってのサブであり例えばスポーツ漫画は実際の競技に魅力があるから漫画になるわけでただこの国は高校野球の裏でタッチの再放送がやっているとそっちを見る人がいたりとメインの文化の醸成がままならない時代が長く続いているなと🤔
いぇーい。
2枚目差分です!
#イラスト #illustration #art
#サブカル女子 #スニーカー
#冬の創作クラスタフォロー祭り
スイさんがサイバーメイドで行くって知った時に
彩羽は紫だしサブカルか〜〜???と思い小物をちまちま集めてました💓
楽しかったです!✨️ https://t.co/ncpS9XNrtv
すごいローカルな話なんだけど
20年前山形市成沢のヤマザワ前にあった本屋の名前、誰か覚えてない?全然思い出せない。
雑貨やアロマやサブカル関連もいっぱいあって店内ポップも当時すごく目を引いていた。
嶋地区や天童にもあった。
創作の原動力になる音楽や作品との出会いが沢山あった場所だった。
三峰結華ちゃん
🎉ハッピーバースデー…!!🎉
福島県から羽ばたくサブカル系アイドルとしていつまでもこれからも楽しくアイドル活動頑張ってね…!!
#三峰結華生誕祭2024
#三峰結華誕生祭2024
三峰結華ちゃん
🎉お誕生日おめでとうございます…‼︎🎉
福島県から羽ばたくサブカル系アイドルとしていつまでもこれからも楽しくアイドル活動頑張ってね…!!
#三峰結華生誕祭2024
#三峰結華誕生祭2024
自衛隊…とは必ずならないかもですが、自衛隊的な戦闘を作品で再現したい時に参考になるサブカルが3点。
陸のゲート
海のタクロア
空の群青
です。
ところで、一つ自衛隊の協力を受けてない作品があるような(但しSAABの許可は得た)