フェア【不思議の国のアリス】

横浜そごう美術館で開催中の展覧会図録も販売しております。アリスらしい水色と、大人な紺色、2色からお選びください🐰

展覧会では、シュルレアリスムの巨匠サルバドール・ダリが描いたアリスの挿絵12枚も展示。すべて掲載された作品集は他になかなかありません!

3 6

ベルギーで立ち寄ったサルバドール・ダリ展。僕が入館した少し後に寄り添った老夫婦が入館。2人は結構な数ある作品を最初から順路に沿って1点づつ、お互いの感想を述べ合って笑っていました。なんだか素敵なデートですよね〜❤️2時間で半分も進めない老夫婦の芸術デートは永遠に続いたに違いない、、、

2 66

ダリは女性恐怖症だったため、ガラと出会うまで女性経験がなかった…。今回のこじらせ美術館は、サルバドール・ダリと固くなったフランスパンについての考察です。https://t.co/ctlVzNvOeB

54 299

今日はサルバドール・ダリ誕生日。シュルレアリスムの代表的な画家として奇抜な想像力に溢れた作品群と本人のトリックスター的なキャラで知られていますが、その古典的な作風による圧倒的な画力も彼の大きな魅力です。個展が開かれた時友人に「ダリ展行こう」と電話したら「代理店?」と返されました。

62 112

【今日は何の日?】
1904年5月11日
サルバドール・ダリさん生誕🎂
チュッパチャップスのデザインを考えた人でもあります🍭

0 5

サルバドール・ダリ 記憶の固執
フィンセント・ファン・ゴッホ   糸杉と星の見える道

この2つは
ホントは薬物摂取したあとに見えた光景ではないか
となんとなく思いました

0 1

メンガタスズメ
『羊たちの沈黙』の蛾の髑髏はサルバドール・ダリの女体で作られた髑髏らしい。
調べてみると恐ろしく暗喩が込められていて、内容を知っていれば分かる秀逸なデザインになっている。
こう言うの大好き…

0 1

題名「アルパカ・ダリ」
アルパカ・スリとサルバドール・ダリをかけたものですw

マズルさん()とネタがかぶっちゃって結婚でしたwww
  

23 64

1/23は サルバドール・ダリの忌日です。84歳までシュールを極め続けた達人。

15 63




中3の頃の過去作
サルバドール・ダリがその頃好きだったので、口とか目とか付けて見ました。(´>ω∂`)☆
技法:デペイズマン

0 7


サルバドール・ダリ
フランク・R・パウル
アルフォンス・ミュシャ
パブロ・ピカソ
ズジスワフ・ベクシンスキー

0 4

しかし、駝鳥の卵は、キリスト教の教会や、絵画の中に生きつづけた。
サルバドール・ダリ「ポルト・リガトの聖母」
天井からぶら下がっている!

1 1

1948年11月に上演されたウィリアム・シェイクスピア作の喜劇「お気に召すまま」はルキノ・ヴィスコンティが演出し、サルバドール・ダリが舞台装置と衣装を担当。ダリのデザインの靴がかわいい。https://t.co/oHVgvuGqBg

265 414

今日も誰かの誕生日。5月11日生まれの方、お誕生日おめでとうございます。
5/11は画家のサルバドール・ダリの誕生日でもあるんですね。

7 17

【新入荷】写真集「In the Company of Dalí: The Photographs of Robert Whitaker」ロバート・ウィテカーが撮影したサルバドール・ダリ。https://t.co/hYu6RdyvAR

1 4

【ドラゴン化まとめ1】
水タバコ
サルバドール・ダリ
博麗の巫女
ダークライ
 
https://t.co/B3Afsd5M5f

68 90

絵画オマージュその1  (記憶の固執 サルバドール・ダリ)

73 144

サルバドール・ダリ(Salvador Dalí 1904年5月11日 - 1989年1月23日)は、スペインの画家。シュルレアリスムの代表的な作家。

8 32