//=time() ?>
本日発売のデジモンカードゲーム「 ブースター ネクストアドベンチャー」にて、「ダークナイトモン」「シェンウーモン」イラストを描かせていただきました。よろしくお願いします! https://t.co/YAyimgmhJn #デジカ #デジモンカードゲーム
育成でトータ→ジャガorマメティラまで育てて、手札にLv6くるまで放置でもいいし、そのままシェンウーモンになってメモリー増やしたり、ニズヘ乗せても強いんだよなぁ…
確定ガチャだなんて、やってること育成待機ひめちかじゃないか…
もちろんLv4、5の進化コスト分速度は違うけど
ネタバレ見ちゃったけど今度のネクストアドベンチャー収録のシェンウーモンが個人的に壊れ性能過ぎて震えるんだが大丈夫なんかなあれ、一枚制限とかになるんじゃなかろうか(紫デッキで対抗するなら問題無し?)
ダブルダイヤモンド、緑のSR一向に出てこなくて、
辛くなってきてましたさ…(。>﹏<。)
身内とはアニメ枠でパラサイモンが来るんじゃないかと話してたけど、そういや
チンロン来たから、
シェンウーあり得るのかぁ(≧∀≦)
続くだわさぁ(≧∀≦)
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
テントモン→クワガーモン→エビドラモン(完全体)→シェンウーモン
シャコモンだけでなくエビドラモンにも完全体だった時期があったらしいとの情報をキャッチしたので別バージョン
こっちの方がしっくりくる
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
テントモン→エビドラモン→シャコモン(完全体)→シェンウーモン
水属性介虫(甲虫)系ルート
超難産。介虫タイプのデジモンが昆虫系ばっかで水棲系に繋げるのに苦労
てか甲虫繋がりとはいえ、テントモン→シェンウーモンなんて無茶すぎるのでは?
パラサウモン登場でやっとブラキモンに進化しやすそうな成熟期が来たと思った。以前はブラキの進化前って難しかった。逆に進化先はアルティメットブラキを初め、キャノンドラ、ブレイクドラ、プレシオ、更にはシェンウー、ファンロン、スピノ等首長恐竜系軒並み入るので、コレを機にもっと活躍して。
これも妄想でも何でもなく所謂直系正当進化で良いよね…??
スナリザモン→トータモン→ジャガモン→エルドラディモン
究極体はシェンウーモンでもよさそうだけど
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
カメモン→アーケロモン→ズドモン→シェンウーモン
なんのひねりもないけど、#アドコロ でアーケロモンとズドモンの関係が話題になった記念。
エルドラディモンやジャンボガメモンも候補に上がるけど、ズドモンの尻尾が玄武っぽいので。
四聖獣の成熟期が明かされたのはシェンウーモンとスーツェーモンだけかな?
ベアモンとローダーレオモンの間の成熟期、このセンスだと絶対マイナー所から持って来る
なのでトゥルイエモンとハヌモン辺り推しとく(言うほどマイナーじゃ無いかもですが)