//=time() ?>
もう22年ですか。
当初は、なんだこのデザイン、と思ってたけど、
最後の方になるとかっこよく見えた。
後、シャイニングフィンガーには、驚かされたっす。
#ターンエーガンダム
それと
FLYING IN THE SKYを歌う時は
「SHINING FINGER」って歌詞の所で
シャイニングフィンガーのポーズを取るタイプです
舞台の演出をしていた時、探偵モノのラストシーン「これが!洗っても消えはしない罪の証だ!」と照明を全部落として、ルミノール反応で犯人の手を光らせた。ところが、後ろの方だとよく見えず、それに合わせて光を強くしすぎたらシャイニングフィンガーになったという話を役者先輩として爆笑した。
PS5関係で液体金属がトレンド入りしてて、多くの人が想像したのはターミネーターみたいだけど、私と同じものを想像する人は流石にレアだよなあ…(液体金属使ってるシャイニングフィンガーとゾル・オリハルコニウムソード)。
@SDBHHIDE9999 @wqUrgDcViyxzLO7 めちゃくちゃ懐かしいですよね!
デザインも結構好みでキャラも好きです!
確かに格闘路線は異色でしたね
基本武器で戦うイメージですので笑
シャイニングフィンガー✊
リバース・ターンX、マヒローとバンディットの要素も入ってそうだな。∀本編だとシャイニングフィンガーされたウォドムが、やり返すのも好きだ。しかも顔に!
ガンダムファイト国際条約第一条!!
#g_bd
ん~この最終回手前にしてこの数々の変態ギミック祭り!ギミック厨には堪りませんね!
うち2つがキットで出来るのはスゴいと思いますね~
個人的には、ターンXのシャイニングフィンガーとリライングガンダムの石破天驚拳みたいな感じの決め技とっても胸熱でした