//=time() ?>
シルバーサーファーといえば、出身の惑星の名前が「ゼン=ラ」っていう、いやお前見た目そのまんまじゃねえか!!っていう設定だったりする。
(コミックスだと穿いてるっぽいときもある)
そしてもひとつヴァースコミックスさんで、シルバーサーファー:ブラックの特別版TPBを購入してきました!右に置いてる普通のTPBに比べてこのデカさ...!あのアートがド迫力サイズで堪能できちゃう!!!
『Coin Con-Quest』の終盤は某インキュベーターのせいでスーパーヴィラン(主にMARVEL)の巣窟と化していて、モジョー様だのギャラクタス&シルバーサーファーだの全く自重しない!
ギャラクタスのグラは、マーベルズで片膝をついていたシーンが由来っぽい?
@tom3895 理想的なマ民を目指したいものです(爆)
ところで東映版シルバーサーファー➡️ギャバンってどこまでマジなんですかね
言われてみればなるほどなんですけど💫
えヴぉ期間中はお休みしてても仕方ないネ
シルバーサーファーゆきの
スキー名物といえば途中で止まるリフト
私、ヴォルちんとヘルちんがパニックになって助けを求めるとこ見ました
Aero ヴァリアント描かせていただきました!10月発売です。9月にはシルバーサーファーのヴァリアントも出ます。よろしくお願いします!
ようやく、リスの惑星を襲うニセシルバーサーファーを糾弾するに至ったドリーンだが…そこに偶然「本物」が通りかかり、彼女はこちらが敵だと勘違い。
いった!いった!スクイレルガールがいった!!
【The Unbeatable Squirrel Girl Vol. 8: My Best Friend's Squirrel】読み始め。
シルバーサーファー?によって、ギャラクタス到来の予告を受けたリスたちの惑星。彼らを救えるのは、かつてギャラクタスを倒したというスクイレルガールしかいない!ドリーン、宇宙へ!!
このシリーズのシルバーサーファーさん面白すぎるよ。『地球か、いつも、地球から来た誰かなんだ』『パワーコズミックあるから』『パワーコズミックのおかげ』『パワーコズミックで』『そう、パワーコズミック』からの『ドーン!』『トゥーミィ。私のボード』他にもこの子との会話シーンいろいろ楽しい
マーベルの編集部によれば、本作はライターを担当するドニー・ケイツが『サノス』誌以降描いてきた物語の集大成となるとのこと。
同誌においてシルバーサーファーは、未来世界のサノスに抵抗する最後の生物として、アナイレーションウェーブを従え、ムジョルニアを握り、黒く染まった姿を見せている。