ガブモン→ライドラモン→メガシードラモン→チンロンモン
木属性鱗虫系ルート
ライドラモンがちょっと怪しいけどドラモンだし妥協

0 0

もし今作にダークマスターズが出た
ならより強くなって登場してるはず🎵

ピエモン→ボルトバウタモン
ムゲンドラモン→カオスドラモン
メタルシードラモン→ギガシードラモン
ピノッキモン→???

ダークマスターズでお前だけ進化
ないじゃんピノッキモン…

1 5

シャコモンがセキュリティに引っ掛かりミミックモンに進化
ウィルス種水棲デジモンを多く取り込んだためワルシードラモンに進化する
その後はクラックチームに捕獲されデータ解析した結果、開発中のギガシードラモンのベースとしての価値を見出され改造される

0 1

鋼は水に炎は槍に
ハイパースピリットエヴォリューション!!
クィンシードラモン!!

24 63

轉貼
Chaos Seadramon/カオスシードラモン

15 74

オーガモン一味&ワルシードラモン先生、再び描き塗り♪

はじめは明暗をつけず塗っていたけど、気がついたらつけていた。

ガブモンいつも迷って色どれだってなる(;´д`)

現在と過去、どちらも良いところあるなぁ(*^^*)過去のオーガモンの塗り♪



25 80

「デジモンカードゲーム ブースター ULTIMATE POWER」にて
「ピノッキモン」「メタルシードラモン」「ピエモン」「ディアボロモン」イラスト担当しました!

https://t.co/ioqsy2IDdI <https://t.co/ioqsy2IDdI>  

88 191

シーラモンの頭
イッカクモンの角(黒)
メガシードラモンの角(赤)
ゲソモンの触手
シードラモンの体
エビドラモンの左腕

…牙と右腕と上半身と尾がわからんぞ

0 0

混沌渦巻かせし水龍!すべてを飲み込む究極激流!
【カオスシードラモン】
イラストはげるもんさんが描いてくれました! 

34 67

小3の弟がメガシードラモンを描きました‼️30分で描いたそうです✏️


2 7

ベタモン
なんと、あのアグモンと同時に登場した元祖成長期。
アニメなどで登場してからは、シードラモンの進化元として活躍していた。
年代的に、いや、お前完全にフシギダネやんけと思っていた。
アグモンが優等生なイメージがあったため、ベタモンに進化したときはガッカリしたのは良い思い出。

1 20

は!
ベタモン収録されてると思ってたらまだやんけ
ということはまだ青と確定してはいないのか
メタルシードラモンの純粋?進化系統的にベタモンはいるはずだからそこで判断つくな
早く~
てかベタモン可愛いからみんな好きになって(画像は公式サイトから https://t.co/ChHPk1oqNX

0 0

あとはメタリックな鱗ならメタルシードラモンだねぇ

0 0

肇ちゃんのパートナーデジモン議論、自分の中でひとまずの結論が出ました✨

成長期:ガニモン
成熟期:シーラモン
完全体:メガシードラモン
究極体:プレシオモン

これだ!
水棲系であること、進化が進むにつれて硬質な外皮が少なくなっていく→自らの殻を破っていく、的なイメージで考えました🌸

4 9

だってVer5からデジモン入った僕は私は……悪属性っぽいバイオメカ贔屓にならない術がなかった……妙にドラゴン型も多いし……(余談ですがPSデジワーのオリキャラのワルシードラモンとムゲンドラモン最高じゃないですか)

1 3