//=time() ?>
『不辜のサァカス ナイフノモツレ』
シナリオ作者:popo様
La vida carnival cast
すず/オルチ・ディエート
べるこ/ジハード
しろうさ/ジェシカ
まろ/ジョエル グリンデルヴァルド
全生還にて閉幕。お疲れさまでした。
これからのあなた達の行く末に祝福を。
うまよんBlu-rayBOXが届きました
やっぱめっちゃ面白い
本編と違いウマ娘達の日常が描かれ
ていて楽しい
98年最強世代が仲良くて好き
エアジハードとかウイングアロー
などの実装を求む
ぴょいっとハレルヤは涙が出てくる
グラスワンダーには長生きしてもら
いたい
#うまよん
エアジハードはいいぞ。
タイキシャトルの後継者として98世代のマイル路線を賑わせたマイル王。
グラスワンダーの朝日杯の日に同じ中山でデビューし、伝説となった安田記念、そして黄金世代でグラスワンダーとともに存命なところに不思議な縁を感じる。
ボス、実装を真面目に待ってます。
ちなみにコングという名前は西アフリカに位置する強力なコング帝国に由来します(西アフリカ内陸の黄色)
コング帝国はイスラムの影響の強い国でしたが後に西アフリカ全体に成立するジハード政権群と違いシャリーアを使用せず、戦士階級のソナンギはアニミズムを信仰していました
(リプ欄に続く) https://t.co/KeXMD1zWg1
「スペちゃん、今日の相手は私ですよ」
1999年宝塚記念(アニメウマ娘1期8話)の出馬表
古馬になってから無傷の3連勝で春の盾を制したスペシャルウィークと
前走安田記念でエアジハードの前に不覚をとったグラスワンダー
二強対決と言われつつレース前はスペシャル優勢の声が圧倒的であったが…
#ウマ娘
かりんさんの子(@karin_panmome)お借りしました。今回はジハードさんピックアップ!(前回テユーラおにいさん)
遅くなりすみませんでした!約束のカラー絵を最初に!色んな表情も描きたくなったりお気に入りシーン少し描きました。
模様とか諸々違って申し訳ないですぅぅ!ジハードさん本当に良き!
「Lord of lords RAYJEND」キャラクター紹介12人目は、稀代の魔術師ジハードです🎃✨天使の笑顔の美青年ですが、そのぶりっこ笑顔は世渡りのためで、自分にも他人にもシビアな性格の持ち主😟💧
#RAYJENDキャラシート
5_6:概略取得資格者2
統戦機-ウルティカ=ネルジハード
羅刹-ミル・メイカー
制作:好きな顔メーカー
作者様:紀沙
URL:https://t.co/DjJZCAoqHX
制作:和っぽいめーかー
作者様:メイジ
URL:https://t.co/EOrXcMKtHn
ジハード
アルカディアへ続く鍵の欠片を持っていると噂のジャンクボット。
自らを楽園の守護者と思い込んで、主人公らを断罪せんとするが彼は欠片など持っているわけもないのだった。
#スペシャルウィーク生誕祭2021
スぺちゃん主人公なのにあんまり描いてない(V)o¥o(V)
今更ですが98年組はエアジハード、セイウンスカイ派でした。
中長距離に行くとスペグラセイウン、マイルに行くとグラスとエアジハード、短距離に行くとアグネスワールド、ブラックホーク…どの路線へ行ってもライバルが超強力だったキング。それでも諦めぬ心で獲った唯一のG1タイトルは、泥だらけでも燦然と輝くものでした。
#キングヘイロー生誕祭2021
#ウマ娘
名称変更のご案内
『二十三夜銀座』始動を記念して名称が、タクちゃん⇒ゲバッチ から ジハードに変わります!
(*The Hardが由来w宗教的主義とは全くの無関係です)
#二十三夜銀座
#月待集会 零夜目
#同じ車両に居たら嫌だコーデ
芝美奈子さん、お亡くなりになったとは。
私の大好きな2つの作品、黒執事のキャラデザと、ジハードの挿絵の2代目の方の印象が強い。
ご冥福をお祈り致します。