//=time() ?>
別ジャンルスペースですが、メイドアイチきゅん(微櫂アイ匂わせ)随分前に描いてあるんだけど10cmアクスタで欲しい方居ないかな~と…
居れば3月のコミケに入稿合わせます https://t.co/hESRzaooL8
6月1日開催「COMITIA152」へサークル「Midnight Sirius」で申し込みました💫
お隣はくない瓜(@kunaiuri)さんだよ!!イエイ
サークル名がいつもと違うのは今回申し込みジャンルが
TLアダルト(女性向けエチチ本)なので棲み分け的な感じですがエチチしっかりの本になる予定です
どうぞよしなに!
似顔絵系は時折挑みたくなるジャンル。今回のヒトは結構似たと思っていたので、Deviantartで結構バズっているのは嬉しい限り!
https://t.co/hCIi3pT9Sg
今更気付いたのですが、
先日の『みほはじ合同』の寄稿作が、
本格的に同人活動を始めてから、
即売会で頒布する企画モノでの寄稿数が通算100作品目でした。
(別ジャンルも合計したもの・寄稿はしたが企画が頓挫したものは除く・自身主催の合同誌企画は除く)
長かったですね、ここまで。 https://t.co/dXyuTvSUxG
春コミは忍🥚ジャンルでの参加ですが、冬コミで出した画像のFGOロマぐだ子本も持ち込み予定です。
(次回のFGOジャンルでの参加は5月スパコミの予定です)
🌟8/17 コミックマーケット106
🌟6/1 COMITIA152
どちらも2スペで申し込みました!創作少年ジャンルで申し込みましたので西館かな…?受かるといいな!どうぞよろしくお願いいたします🙇
サークルカットもしかしたら変わるかもです…!
skeb締めました。
多数のリクエストありがとうございました!
滅茶苦茶欲張ってしまった上に挑戦的なジャンルもあるので楽しみやら恐ろしいやらです…!
今回キャンセルになってしまったリクエストはキャパオーバーが原因です…ごめんなさい!
C106、悩みぬいた末に1日目はブルアカ、2日目は男性向けで申し込みしました。(2日目のジャンルは締切前に帰る可能性ありますが……)
ブルアカは前回のホシヒナ本の続きとアクキーなどのグッズ、2日目は音声作品イラストのまとめ本を頒布予定です!