パウル・クレー『襲われた場所』
ジョルジョ・デ・キリコ『不安なミューズ』
ルネ・マグリット『現実の感覚』
MAYA MAXX『火の闇』

2 29

よくよく思い返したら、
18くらいの大学生深巻もこんな服装してたなぁという、大学生ってそんなイメージだよね的な
(化けジョルジョさんのコーデにシンパシー

1 1

寝てても大丈夫と伝えたらすんなり描かせてくれたユッセ城さん

(ジョルジョーネ「眠れるヴィーナス」のパロディ)

19 48

ジョルジョ・モランディ (イタリアの画家)

13 74

惟宮もカラー設定ありました。
ジョルジョまで…!いつものことながらメモ書きがいろいろ誤字ってます!

0 20

臼田先生の説明用のクロッキーと描き出しです。
まず何より先にジョルジョとしての「立体」を画面の中に「置く」ことを最優先にしています。彼自身石彫をやっているということもあって、形の本質が表面でなく、もっとずっと大きいところにあるという事への理解が伝わってきます。
小川原

1 36

ジョルジョ グラデマップで塗るアレを試す

0 1

模刻強化コースはジョルジョの模刻でした。
2点紹介します。

3 22

リハビリがてらジョルジョー!( ˇωˇ )女装の時はジルと名乗ってますね!

0 5

ジョルジョの謎の胸ベルトはホルスターじゃないのかという想像

0 1

イタリア共和国農業政策・観光大臣のジャンマルコ・チェンティナイオ上院議員を迎え、ジョルジョ・スタラーチェ駐日イタリア大使と株式会社KADOKAWA角川歴彦取締役会長が、イタリア機関と株式会社KADOKAWAがコラボした日本国内のイタリアPRプロジェクトを発表しました。
🇮🇹🇯🇵

34 56

儂、ジョルジョバが目を見開いているの大好き侍と申す

2 11

さらなる敵の到来を予見するジョルジョ・バスティス
あまり使う事は無さそうだけどちょっとこの塗り方慣らしておきたい気分

4 23

ありがとうございます。
うちの擬人化ジョルジョさんはこんな感じのデザインになってまする。

1 1

付録のカレンダーちゃんと使ってるんだけど1、2月がサンジョルジョで3、4月がサルディニアってつらすぎない?

0 18

アクシデントコーディネイターのリョクさんの服のシワが我ながら上手く描けてるなーと思ってその頃何してたか思い出したら必死にパステルでジョルジョくん(石膏)描いてた
加えてドット加工

0 8

サンジョルジョマジョーレ島の大鐘楼でブチャに捕獲されたボスと護衛チーム

5 24

12年前のタイトルになりますが、バンダイナムコゲームス(当時)から発表されたタイムクライシス4のキャラ・メカデザインを担当いたしました。筐体モニター下に据えられていたイラストを再UP。赤いジャケットが1Pジョルジョ・ブルーノ 白ジャケットが2Pエヴァン・ベルナール

351 512

ピーナッツ風、マッティアとジョルジョ。
1はマッティアが未だに学生時代のトロフィー(男には勲章って大切なのね…)を飾ってるのが面白いなぁと思いました。この二人は描くの楽しい!

3 11

マッティア・ジョルジョのラテン語コンビ、マッティアさん3の聖職者スタイル似合いすぎだし、オペラコスチュームも楽しみ〜
1・2のBlu-rayがやっと届いたので、素敵な休日過ごせそう!

3 9