//=time() ?>
今描いてる神プロの同人誌(おすけべ系)の下書き1ページ目
このあと例によってシャマシュちゃんがえっちな目に遭います
「ゲーム本編と似たようなおすけべシチュなら本編やればいい!独自色を出してこう!」ってスタンス描いていってますが結果的に濃いめなおすけべシチュになりそうです(言い訳
ああそうか、黒江真由のユーフォ(音楽)へのスタンスに既視感あったの初期の桐山零と将棋に近いんだ。
転校もあり居場所がなく無邪気に好きだった繋がりのユーフォが人を傷つけそれでも唯一の自身の寄る辺だから演奏に嘘はつけない、それに自身も自覚と肯定ができない孤独感の感じ
#ユーフォ3期
#私はここまで成長しました見た人もやる
古い絵とんでもないな(ノД`)
ただ何もわからないのに臆せず噛みに行くスタンスは評価したいしリメイクもしたい
(8/8)
サンプルは不穏気味ですがウルトラハッピーエンドです!!あとバチバチさせてますがどっちのスタンスもリスペクトしてます!!!
よろしくお願いしまーす!
🍈メロンブックスで委託通販してます〜!↓
https://t.co/v96hSKGlbN
4/4
全体的には割とシビアでヘビーなエピソードが詰め詰めだったので逆にサラッと流れていったな…という印象
人の生き死にはあくまで通過点、てスタンスがよくわかる銀A