//=time() ?>
#スト6 の日本イメージソング「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」のアートワークです。元はストⅡ劇場アニメの主題歌なので、上司のSHOEIさんから「1994年当時の絵柄」をお題に貰いました(実田千聖)@mitachisato #篠原涼子 #カプコンアートワーク #SF35th https://t.co/vxOwyi3wzw
やっぱストⅡはこの作画が一番好きじゃった…。
リュウがやたらぼそぼそっとコミュ障な感じて親の病気治す為にミルク買ってきた少女にぶつかって助けたりするとことか好きなシーンだなぁ🤔。
あとしれっと画面の端で果物売って生計立ててる殺意の波動おじさんとかwww https://t.co/EivcL6qpzu
スマホソシャゲの大御所「グラブル」からの派生、
対戦格闘ゲーム「グランブルーファンタジー ヴァーサス」(2020:Cygames)を修行中です。
ストⅡ世代からすれば浦島太郎、美麗グラフィックの進化に試合前の掛け合いを見ているだけでもすごく楽しくなります。
本家キャラを覚えるのにも良いですね。
初代ストリートファイターは横浜セブンアイランドで見かけてて初代ストⅡは京急川崎シルクハットで見かけてハマってましたw
過去絵ですけど春麗ぺたり。
ゲーセンミカドではスト2ダッシュを始めストリートファイターシリーズが対戦台多く稼働してます。
#ストリートファイター35周年
#SF35th
第2回裏獣達のチーム戦ご視聴ありがとうございました🤣
10年前にずっと一緒に遊んでた仲間とまた騒ぎながらプライドをかけて煽り合いながら楽しくストⅡやる日がくると思わなかったw😆
最高の仲間達と第3回チーム戦またやります😙
夜遅くまでみんなありがとう😊 https://t.co/1atoGkHdl0
『ストリートファイターⅡV』
春麗(洗脳Ver.)
#格ゲーキャラ描こうぜ
#streetfighter
ストⅡVより洗脳春麗さん
しかしベガ様ときたらえぇセンスやで
リュウ誕生日おめでとう‼️🎉
6の新たな装いも良いけど、あえてストⅡ MOVIE的なカラーチョイスで❗️真の格闘家の道を歩んでください〜〜〜‼️🎈
#リュウ生誕祭 #格ゲーキャラ描こうぜ
#SF35th #SF35周年 #ストリートファイター35周年
ドリバルさんはバトルヴィラで
キテルグマ使うから格闘バディーズだね
ロイヤルマスクはプロレスラーで
ガオガエンもレスラーモチーフなので格闘タイプではないけど
まぁ分かる
マチスは・・・
軍人で筋肉だけど格闘か?
元ネタがストⅡのガイルなので
格闘バディーズということなのでしょうw https://t.co/tfoSZFO0zs
ヴァンパイアがめちゃくちゃ流行っててストⅡよりセイヴァーの方が今日は対戦多くやってモリガンがだいぶ昔の動きになってきたんだが....😅
今日も遅くまでありがとね😁
おやすみ〜〜〜😴 https://t.co/hOmGyHyOuM