//=time() ?>
ストリートファイター2の主役は個人的にはリュウとサガットだと思います。格闘界の王者の座を風来坊の若造に奪われたサガットの臥薪嘗胆的復讐劇、とか。
サガットは凄く好きなキャラです。
相変わらず絵が下手で「誰だお前ら?」てな感じですが、お許しくださいませ。
スパスタ4話の屋上ですみれちゃんとタイマン待ちで仁王立ちするクゥクゥちゃん見てなんかストⅡっぽいの連想した🤔
#lovelive
#ラブライブスーパースター
#Liella!
#唐可可
#屋上に来やがれデス
#ストリートファイター2
1990年代の格ゲーは輝いていた。
『ストリートファイター2』や『餓狼伝説』など多くの格ゲーが登場し、またたくまに人気を確立したと思います。
『波動拳』や『パワーウェイブ』などの必殺技がカッコよかったですね♪
アニメ化などもされました。
#格ゲー
#レトロコンシューマー愛好会
@retoro_mode
ストリートファイター2 Arcade Heardest
走者:ひっしー
初代のスト2は元々CPU戦がメインのゲームだけあって後続シリーズよりもRTA向きなんです。
簡単にパターン化可能!チャートを覚えれば誰でも好記録が出せるぞ!
ホットプレート使いひっしーさん参戦!
動画
https://t.co/90FRRwymQi
本日の格闘蛙。
フォローしていただいてる方のキャラを7体と自分を加えて1度やってみたかった事をやってみた!
元ネタ『ストリートファイター2』のポスターより。(若干自由な方もいますけど)
#格闘蛙 #イラスト #ラクガキ #イラスト好きさんと繋がりたい #集合イラスト
#SCチャンネル #ストリートファイター2
・真のラスボスは主人公であった
・難易度Maxの敵は鬼のように強い
・親指にタコが出来ないか心配
・途中参戦の中根画伯とのバトリングは親戚のお兄ちゃんと一緒にやる感じで癒される
高難易度に挑んだ服部さん本当に凄かったです✨親指大丈夫でしたか?(笑)
昔の格闘ゲームはアニメでも凄かった。
1990年代『ストリートファイター2』や『餓狼伝説』など格ゲー全盛期には映画やテレビでアニメ化されることが多かったと思います。
アニメ化の多さで格ゲーがものすごく人気だったんだと伝わりますね。
#ゲームアニメ
#レトロコンシューマー愛好会
@retoro_mode
【スーパーストリートファイターⅡX】
殺意を身に纏う拳を極めし者:豪鬼
我は、拳を極めし者。
うぬらの無力さ、その体で知れい!
#零ドット
#ストリートファイター
#スーパーストリートファイター2X