//=time() ?>
『THE FIRST SLAM DUNK』観た!
宮城リョータにフォーカスを当て山王戦をベースに展開する青春スポ根アニメーション映画の金字塔!観る前ティザーを観ても全然興奮しなかったけど、原作漫画に限りなく近付けた躍動感溢れる絵の動きはまじで感動してラスト付近では拳握って号泣した。めっちゃ良かった!
更にはスポ根モノでヒールとして描かれがちな敵対チームのメンバーにもしっかりと闘う理由並びに孤高の哀愁があって、「バスケしかない」というかスポーツに人生を捧げてきた人たちの焦燥感そのものが痛いほど伝わってくる。一編の映画でここまで描くか!とこれまた目を見張る配分。#THEFIRSTSLAMDUNK
スラムダンク初心者過ぎましたが『返せ』のシーンはかっけぇ!!ってなった!
これがスポ根っていうやつか‥‥って気持ちになった。けども、ぐれが知らなさすぎる。ちゃんとスラムダンク触れようと思います🦴🐧
今頃アレですがヒゥガさんです♡
友人が貸してくれた同人を見て801も何も知らんかった乙女ワシあの純度1000%みたいな スポ根がどーしてこーなる!?と原作を読み、悪そうで実は真っ直ぐな少年に即落ち。昭和の小学生神がかり的に可愛かったよね…(※模写です
#お前らキャプテン翼の最初の推し誰だよ
作戦部長であるミサトの不在時、ずっとリーダーを自称しつつも良い所を見せられなかったアスカが、普段ならやりたそうなオフェンスをシンジに譲り、そのバックアップをレイに託し、地味ながら最も危険の伴うディフェンスを買って出る見事なリーダーぶりを発揮する!この頃のスポ根期、好き♪
#エヴァ
カスケの突然マンガ紹介&レビュー
「ちはやふる」(全50巻)
作・末次由紀
競技かるたの話。本日最終巻発売記念。
巷でよく言われるように「少女マンガの皮を被った熱血スポ根マンガ」
でも絵柄はガッツリ少女マンガ。
イラストは主人公の綾瀬千早。もはや似せる気力が湧かなかったので(略(続)
リュウが「アムロが新米の兵がよくかかる病気になった」とブライトに告げますが、これは「戦闘ストレス反応」と呼ばれるもので、今で言う「軽度のうつ病」の事です。ブライトは強引に出撃させますが、いくらなんでも無茶というものです。70年代のスポ根アニメの名残りです。
#アムロ
咲-saki-阿知賀編
本編主人公と逆側のトーナメントの戦いを描いて
本編のラスボスと思われてたキャラと対決し、噛ませになるのでなく覚醒した外伝主人公が勝利
本編の主人公チームと決勝戦を戦い、同じ試合を両方の目線で描く
とかスポ根として斬新すぎる唯一無二の演出と展開で好き!
#咲saki
咲saki一巻読み直して
漫画色々読んだり知った今改めてめっちゃ良いなと...
和と咲の出会いが良すぎます
真面目な天才の和が
無自覚な怪物の咲に出会って
競い合い惹かれ合い物語が動き出していく
スポ根としても二人の関係としても改めて完璧なスタートで大好き...
#咲saki
ぷにると弾子。俺的週刊コロコロ2大推しヒロインなんだけども、並べるとラブコメとスポ根というほぼ正反対に近い関係性なの良い...良くない??
#ぷにるはかわいいスライム
#ドッジ弾子
咲-saki-
胸強調した書き方したり、下着があの世界に存在しなかったりするけど
それは重要じゃなくて
(それだけで10年も読まれ続けるわけがない)
麻雀×異能バトルの頭脳戦が面白いし
女子中心のスポ根的部活もので、関係性も人物描写も丁寧な群像劇です!
(ここで布教する勇気笑)
#咲saki
公開済みイラストの文字無しバージョン。
ラブコメあるあるシーン。
……背中合わせはラブコメというより、バトルものとかスポ根ものの決戦前とかのような気がしなくもない……
「君と紡ぐソネット」読了
数学を題材としてますがしっかりと青春していて、スポ根要素もありなかなか熱い物語でした。
進○ゼミの漫画が好きだったのでこの王道的展開は刺さりましたね。
数学が苦手だった自分としては学生時代に出会いたかった作品です。
数学好き嫌い関係なく楽しめると思います。
@Pingu38megido 戦車の常識やら世界観に突っ込まなければ
けっこうなスポ根もんですぜ
かと言ってただむさっ苦しいわけでも無い 良い塩梅で
ちなみにクルセイダーの子はこのローズヒップという子です
あ、
ついでに公式の所の冒頭映像のリンクも(
https://t.co/yvDnWZbuUT
バンドでスポ根めざしたいのに…
#新しいプロフィール写真 #newprofilepic #絵 #落書き #illustration #art #漫画家志望 #漫画家志望さんと繋がりたい
@animal_hoodie あにふでぃさん🐒こんにちは〜
宣伝枠ありがとうございます!
➡️スポーツの秋🍁
『スポ根の双子』…ボールは拾わない主義🎾🏓
➡️コレクション【仮(想)装girl-CHAN】
それは非日常を楽しむ『仮装』した girl-CHAN?
それとも非現実に存在する『仮想』世界の girl-CHAN?