//=time() ?>
ゼロシステム「このままだとこうなるよ?」
ゼロ「だったらこうした方より効率的でよくね?」
本筋はゼロシステムが導きゼロが改善提案するという仕事上の関係性www
ルルーシュくん、ウイングガンダムゼロに乗るのは良いけど、精神面がナイーブでクソ雑魚い面があるからゼロシステムにハートが負けてしまうのではという不安に「ゼロシステムが見せた未来が不服だったからそれ以上により良い未来を提案して黙らせた」というルルーシュらしさしかない解決策で満足でした
#中身が同じ人で違うキャラにセリフをあてる
「わかってるよゼロ、戦えっていうんだろ」
「ゼロシステムに負けるわけにはいかない! 今はシステムを使いこなすしかないんだ!」
「僕にはやることがあるんだ、邪魔はしないでほしいな」
「この世界は狂っているんだ…だから僕は!」
…あれ?闇堕ち?w
さて今日はこの表紙にいるこの男。トレーズの弟であるヴァン・クシュリナーダーの専用機。
ブラックウイングゼロ
謎ですね・・この機体はゼロシステムによる遠隔操作が可能の為に無人でも稼働できる。装備はウイングゼロと同様
ピクシブにも上げたのでこっちにも!
「フェザーガンダム」
ウイングガンダムゼロEW版の量産型機
バスターライフルを連装高出力ビームライフルにすることで汎用性をアップした機体
ゼロシステムもマイルドな調整がなされ、ある程度の動作をオート化してパイロットをサポートする仕様
ことり「…ゼロ…答えて……穂乃香の下着の色を…」
ゼロシステム「ことり、破廉恥です!!」
ことり「おねが~い!」
ゼロシステム「…ことりはズルいです。」
#暴走モードの工藤忍にありがちなこと
よろりんご事件のショックでゼロシステムを使用し、東京を破壊する。
工藤忍「私は決して忘れない…そして、決して忘れさせないよ…この日のことを! フフフフフ…、ハハハハハ…!アハハハハハハハ…!!」
スパロボで一番発想が狂ってるクロスオーバーと言えば実際に出て来た訳じゃないけどこれですね
ゼロシステムの予測した未来をトランザムバーストにより全人類に共有させるW0ガンダム
あのWのキチガイジジイ共が「こんなん人類が耐えられる訳ねーだろ」と分割したほど
RHYTHM EMOTIONの未完成版OPアニメのここ
※ゼロシステムのSEでお馴染みの完成版はラスト2話でしか使われてない
#細すぎて伝わらないガンダムOPの好きなシーン
すべてを消し去るッッ!!! #ガンダムエピオン #新機動戦記ガンダムW #ガンダム #ゼロシステム https://t.co/LugZkg1qQn
理由は色々とある。ツインバスターライフルの火力。ゼロシステム。
ヒイロ・ユイこと緑川さん。ネオバードモードへの変形。
一番はやはりかっこ良いから。
EW版も好きだが、背中の翼が何だか兵器じゃない感が出ている。
ガンダムは兵器。天使であってはならない。
故にTV版やプロトゼロの方が好きだ。