//=time() ?>
遅くなりましたがタツコン2022終了しました。今回は会期途中コロナにかかってしまい龍屋さんにも行けず熱でうなされてるうちに終わってしまった感があって個人的には色々残念な気持ちですが、龍屋さん、作家の皆様、見ていただいた皆様本当にありがとうございました!
#タツコン2022
結果発表がありました。
私は20位内に入れませんでしたが、応援していただきありがとうございました😊✨✨
一番の楽しみの感想の到着を待ちます。
オーナー、参加者の皆様もありがとうございました。
今後については、子が産まれてから落ち着いて考えていきます💐
#タツコン2022 解説15
色鉛筆とボールペンでひたすら描き込みして、ポスカ、不透明水彩、アクリルガッシュ、クレヨンでホワイトの部分を追加して、最後にホログラムパーツを付けたら完成!
作品解説これにて終了です。お付き合いいただきありがとうございました✨
#タツコン2022
ありがとうございました!
今回もタツコンに挑戦できて良かったです。少しでも目に留めていただけていたら、本当に嬉しいです。
また作品を見ていただける機会がありますように🌱
#タツコン2022
今回、タツコン初在廊と初現地投票ができたこと
ご感想も作家さんの作品解説も直接お伺いできたことが大変嬉しく、幸せな気持ちです。
皆さまありがとうございます。
龍屋さんありがとうございます。
直接見る、触れるって大切なことだな…と感じました。
結果発表どきどき!
#タツコン2022
本日最終日です!
18時までは現地で作品購入や投票ができますので、お近くの方はぜひ〜!
私の作品はありがたいことにご縁をいただいたので、本日で見納めになります。 https://t.co/6tY6ze3rlg
TATSUYA ART COMPETITION 2022 #タツコン2022 は本日が最終日です!
昨日までオンライン投票にご協力頂きました皆様ありがとうございました☺️
結果発表は明日です!最後までよろしくお願い致します◎
2019年からの歴代タツコン作品🌱
1枚目は額装品でした。
絵は描いてた時のことも、一緒に見てくれた人たちのことも紐づいて思い出すなぁ。懐かしい☺️
#タツコン2022
タツコン明日までだ…
今回SNS全然宣伝できなかったけど
最後に簡単にどんな作品かだけ載せます!
作品はお布団モチーフの「off tone」シリーズです。→ https://t.co/CFAzpX8OD6
タツコンに出品した作品。
便乗させていただきます。
作品がよく変化する絵描きです。その時に考えた事、感じた事に1番合う表現を探し続けています。
今回は、主に墨で鬼を描きました。
32番 町田雨子
#タツコン2022
本日18時まで通販・遠隔投票受付→https://t.co/buXNPNjtS6
#タツコン2022 ラスト2日!
遠隔投票、作品通販は本日の18時までです!
投票忘れ、作品のお迎え忘れありませんかー!!作家さんを応援できるチャンスです!ぜひ投票のご協力よろしくお願い致します🙏
作品一覧と通販ページ↓
https://t.co/mVTY4mhMZ4
遠隔投票ページ↓
https://t.co/bbVP9zOUCZ
こちらの作品で参加している「タツコン2022」も、いよいよ明日で終了。通販と遠隔投票は本日18時で受付終了です。お客様の作品購入と投票で順位が決まるコンペです。お気に入りの作品に出会えたら作品購入や投票で応援お願いします!次の活動に繋がります!→https://t.co/q7HsvsYL0D
#タツコン2022 https://t.co/Oj9erLTyW5
#タツコン2022 通販と遠隔投票は本日18時で終了です!
https://t.co/gGwPyN1898
投票でいただいたコメントは印刷して作家の手元に届けていただけるのですごく励みになります。
一言でも感想いただけると嬉しいです🌱
遠隔投票フォーム
https://t.co/tlAdVL10Qz https://t.co/LVI8oQ7O2s
#タツコン2022 残すところ本日と明日の2日間です!
投票して頂けるのは"本日の18時"までです!✨
4人好きな作家さんを選んで、投票よろしくお願い致します☺️
作品👉https://t.co/oDqd1VH7Vl
投票👉https://t.co/3QRUdy354A
ただいま参加中の 【 #タツコン2022 】
ご来場&遠隔での投票結果で順位が決まります。投票の際コメントも記入できるんだけど、そのコメントが作家の励みになるのでぜひご協力ください…!
展示は12月17日11:00-18:00まで!
⚠︎遠隔投票は16日まで!
⏩ https://t.co/axV5FX6gU3
↓ここで制作過程載せてますが、ホントにホントの一番最初のラフはこんなんでした。とりあえずタワーが描きたかったところから始まってるのがわかりやすい。このときは縦構図でしたが、F4サイズの縦を埋められる高さほどメモ帳を使い切るのは若者には無理だと思ったので変えました(笑) #タツコン2022 https://t.co/f9s9ww7Rd5
1枚目からタツコン
2020
2021
2022
です!
どれも大好きな子。
在廊中に複数の作家さんから「目の描き方が変わった」と仰っていただけたのだけど
ほんとだ変わってるわ。
#タツコン2022 開催中!web投票は明日まで!
ちなみにポイントは投票だけでなく作品が売約の際にも付きます(作品価格の1,000円につき1pt、上限50ptまで)
上位入賞すると、愛知、大阪での展示機会が増えます。つまりは作家の新作お披露目の機会も増えます。
何卒、よろしくお願いします(´;ω;`)