素材集からダイサギのスケッチ。薄い両翼が水平に一直線になったシルエットが航空機ぽくてうっとり。ダイナミックな翼は迫力があります。
今回の追加写真は枚数も質も半端なくて・・・当分鳥スケッチネタに困らない。幸せ♪

69 210

川面には ダイサギ、コサギ、カワウが居た。

0 0

今日は最近お馴染みのアオサギと、その50mくらいの近い距離のところにダイサギもいた。

ちょっと得した気分。

5 31

ムツゴロウ争奪戦!ダイサギをアオサギが横取りを狙う! Two Grey herons aim at the large egret which caught a Mutsugoro !
https://t.co/SCRnNg989X

1 18

ダイサギ(後列の3羽)とチュウサギ(前列の3羽)。

2 14

庄内緑地公園のガマ池、ダイサギとアオサギ

0 1


鳥と鳥籠3人目、鳥2人目です。語彙力の無い無口なダイサギです。買うにあたっての条件というものは無いのでこの子が気になる方は是非お声をお掛け下さい。名前は鳥籠の方にお任せします。

1 11

ダイサギが舞い降りて来ました。水鏡に映して美しいんだろうって思っているのかな?鶴舞公園にて

1 0

幾分秋らしくなって来ました、お昼散歩とスケッチを兼ね竜田川に行きました。
珍しくダイサギ・青鷺4羽が同じ場所にいて驚きました。
 ムフロンも同時進行で描いてます。

0 1

今朝から天気は降ったり止んだり、早朝川に行きました、途中第2阪奈道の際の別院川(20年前は蛍が多くいた)に青鷺が、竜田川にも、そしてダイサギはチラッと見ただけ、南の端にも青鷺、ゴイサギの赤ちゃんには会えませんでした。

0 1

早朝は曇りで竜田川に行きました、青鷺3羽は自己の居場所で狩り、残念ながらダイサギと会えず、今日は新顔と出会いました「ゴイサギ」の子、まだ狩りは下手で鴨にも遠慮しがち、体調20㎝余り、大人になるにつれ色が変わるのですね。

0 0