//=time() ?>
今日はブルームズデー
『ユリシーズ』でおなじみのダブリン湾
#アートで心に灯りを
#ブルームズデー
Edwin Hayes (1819-1904),
A View of Dublin Bay
National Gallery of Ireland
こちらの企画(@toubatsuTL)に失礼します。
ダブリン支部の支部長・取り替え子の元人間の方です。
よろしくお願いします!
#魔災隊CS #魔災隊ダブリン支部
雑。「プーカの塔」ーー廃墟となった塔から怪しい光が漏れる様子をいいます。その近くで眠るとプーカに襲われ、翌朝ぼろぼろになって道端で発見される話が多いです。ムーンシャイナーたちの暗躍ではないかとの説も根強いです。図はカーター・ホールのダブリン案内から。
アイルランド知識だけはもりもりある私が思うにこのダブリン陣営マーク、トリケトラを模したもので御座いますね……!🤔イケイケだなぁ
#アークナイツ
名作「ザ・コミットメンツ」超良かった。ダブリンでソウルのバンドを結成しようメンバー募集の広告を出すジミー。個性バラバラのメンツが集まり「ザ・コミットメンツ」が結成される物語。全員クセ物、でもそれが最高。気が付いたら全員大好きになってました。何故今まで見てなかったのか大後悔!
今日はアイルランドの小説家ジョイスの没後80年(1941年)。内的独白を用い、個人の意識の流れを描く心理主義の技法を確立。神話を枠組として諸々の事象を投入する小説を書きました。☞ https://t.co/R5y1QqhlCH
☞ 『ダブリンの市民』(1/15重版出来)
☞ 柳瀬尚紀『ジェイムズ・ジョイスの謎を解く』
\🔔12月新刊配信中in Renta ! /
羽田なつみ先生
「 このベッドは誰のもの?」
「甘いキスで起こされ目を覚ますと目の前にいたのは半裸のダブリン!? 「僕のベッドで何をしている?」」
⇨https://t.co/HEBbCQ6YKq
#ハーレクイン #女性漫画 #ロマンス
@kikuweaux
(シュールでナンセンスな現代詩の詩人の作詞だからでは?)
北京 ベルリン
ダブリン リベリア
束になって 輪になって
イラン アフガン
聴かせて バラライカ
「アジアの純真」作詞:井上陽水
地球は丸いぜ
林檎は赤いぜ
ロシアはでかいぜ
バラライカは三角だぜ
「○と△の歌」作詞:武満徹 https://t.co/HLV5oa0hmC
ミンギュちゃんが聴いてるプレイリストの中にSing Streetのサントラ入っててキュンしちゃった…80年代ダブリンが舞台のアイルランドの映画なんだけど、好きな子を振り向かせるためにバンド活動に勤しむ冴えない主人公がかわいい…
ファッションもレトロでちょ~素敵で芸術作品…✨オススメは4枚目の曲🎶
そういえば明日は「ブルームズ・デー(Bloomsday)」ですね。
[Kindle版] ユリシーズ ─まんがで読破─
「たとえダブリンが滅んでもユリシーズがあれば再現できる」とまでいわれる20世紀を代表する傑作を漫画化。
👉 https://t.co/BYZU7Jroxj