運行予定

4月21日(水)、22日(木):終日運行
4月23日(金):朝のみ(~8:55)運行
4月24日(土)、25日(日):終日運行

外出を控える動きが広まっておりますが、近々運行終了となる見通しですので、感染対策にご留意の上、どうぞお早めにお越しください
×#チアフルーツ

3 10

運行予定

4月20日(火)~22日(木):終日運行
4月23日(金):朝のみ(~8:55)運行
4月24日(土)、25日(日):終日運行

※車両状況により予定が変更になる場合がございます。

走っている姿を見るなら今週が最大のチャンス!?
どうぞお見逃しなく!
×#チアフルーツ

6 7

運行予定

4月14日(水):終日運行
4月15日(木): 朝のみ(~8:55)運行
金~日:運行予定なし

明日の日中を逃すと、次はいつになるかわかりませんので、どうぞお見逃しなく!

大原駅売店にてグッズも販売中ですので、こちらもお忘れなく!

×

6 8

みなさんも、 のタグで車両写真、コラボグッズの購入報告写真等アップして頂けますと幸いです。
キャンペーンの盛り上がりが今後にもつながりますので応援よろしくお願いします!

6 7

運行情報 4月2日

× コラボヘッドマーク列車について4月2日は運行予定なしとなります。ご利用の際はご注意下さい。

運行なしの日が続いております。掲出終了日についても調整を行っておりますので、次回運行については今しばらくお待ちください

6 7

運行情報 3/31

× コラボヘッドマーク列車について、3月31日は運行予定なしとなります。ご利用の際はご注意下さい。
4月の運行については続報をお待ちください。

そして何やら新情報の予感・・?

19 34

運行情報 3/30

× コラボヘッドマーク列車について、3月30日は運行予定なしとなりますのでご注意下さい。
他にも台湾ランタン列車など、魅力的な車両がございますので、そちらの方もどうぞお楽しみください。

9 20

意外と話題にされないんで気になってるんですが、今回の立ちイラストのポーズ元ネタに気付いた方ってどれくらいいるんでしょう?

×

13 12

運行情報 3/26

× コラボヘッドマーク列車について、3月26日は日中運行の予定です!
3/8からの掲出もいよいよ後半戦と言ったところでしょうか。
まだお悩みの方、後悔の無いようにぜひ!

5 9

運行情報 3/24

× コラボヘッドマーク列車について、3月24日は朝便のみでの運行となりますので、ご利用される方はご注意下さい。
それはソレとしても菜の花がキレイに咲いて、観光に良いシーズンとなっています。
ぜひ春のいすみをご堪能下さい

4 9

運行情報 3/23 3/24

× コラボヘッドマーク列車について、3月23日は朝~夜まで往復運行、24日は朝便のみでの運行となります。
菜の花に加えて桜も見ごろを迎えております!
ぜひ春のいすみをお楽しみ下さい

10 17

1話の杏ちゃんって
どこ観てもいい顔してるわ~

好きなことに情熱を燃やすのは
夢に近づく大切な秘訣ですね
チアフルーツは
彼女の情熱から始まった

何時までも夢を失わず
頑張っていきたくなります

赤来杏ちゃん
お誕生日おめでとう

5 9

6日、7日は自宅でチアフルーツ鑑賞、そして自粛明けは に乗って聖地巡礼! これぞ正義!

14 17

× コラボ
オリジナルヘッドマーク列車  3月8日よりいよいよ運行開始!
この春はトキメキ列車に乗って大多喜へ行こう!

127 124

その頃はまさか自分がチアフルーツのグッズ展開に関わるなどとは思ってもおりませんでしたし、他社さまから新規グッズが出ると聞いても信じなかったかもしれませんが、チアフリストの皆様のおかげで当時と違う気持ちでこの日を迎えられたことを深く感謝しております(続

5 9

チアフルーツ完走。容姿端麗、精神も高潔な紫村お嬢様が最高でした。名作!

0 3

こちらも告知が遅れておりましたが、昨シーズンに引き続き、今年も 大原駅・大多喜駅の2ヶ所で のポスターを掲出させて頂いております!(1月初旬ごろまでを予定)
グッズも好評発売中ですので、聖地巡礼と合わせて、ぜひポスターもチェックしてくださいね!

26 36

の登場で思い出されるのは
TBSつながりかどうかはわかりませんが、今年発売の グッズでももちろんカバーしてます!

折角なのでこちらも是非ご注目下さい!

0 10

チアフルーツといすみ鉄道さまとのオリジナルコラボグッズは【いすみ鉄道 大原駅売店】にて好評発売中!
聖地巡礼のお土産にぜひどうぞ!

※大多喜駅でのお取り扱いは現在ありませんのでご注意ください

8 11

和歌山県の場合はそうでもないんですが、千葉県を舞台にした作品というのは数多い中でもチアフルーツが選ばれているのはやはりファンの皆様と地元の方のご尽力あっての事 という事でしょうか。
 弊社もグッズ企画を通して引き続き貢献していきたいと思っておりますので、よろしくお願いします https://t.co/hZ927VMWS4

7 9