■情報
個展終了し10日。
御来場頂いてもゆっくり観れなかった方や、御都合でこれなかった皆様へ。イベント会場やDMにて作品販売を開始致します。個展期間中より多少お値段は変わってしまいます。作品は個展時同様原画のデジタルプリントとなります。
作品一覧→
皆様に届きますように。

1 5

望月麻里 作品展 @銀座伊東屋 K.Itoya 3日目。
昨日に完売したミニ額のデジタルプリント作品を追加で制作、補充しました。

4 5

昨日はフィギアスケートを見ながら絵を描いていました。羽生は宇野に比べ体が柔らかくて動きが優雅、余裕があります・・。#デジタル版画

0 9

インフルエンザの患者だらけだった薬局へ行ってから4日目、感染したならそろそろ熱が出で来る頃ですが・・・。#デジタル版画

0 12

寒いですね、最強の寒気団が来ているそうで、日陰の雪は全く溶けそうにありません・・・。#デジタル版画

0 9

デジタル版画作品、昨年の秋に製作したもの、バラのデーターはあまり無いので思ったものは出来ないです。#バラ

0 12

続き→こちらはねこちゃんのお写真と簡単なオーダーシートをもとに、柴宮幸先生がイラストを描き起こす一点もののプレミアムな商品となっております!イラストは高精細なデジタルプリントで出力し、額縁に入れてお渡しいたします🌟ラフスケッチも簡易プリントでプレゼント&漫画に出演するかも…⁉️

52 165

去年の秋から描いて来たアーティチョークの花を今まで載せてきました、何度描いても不思議な花です。#アーティチョーク

0 1

デジタル版画作品、昨年の秋から冬に描いた桜の花。デジタル版画の最大の特徴は色が自由に使える事、ここが作家の腕の見せ所です・・。#デジタル版画

0 1

デジタル版画は欧米では版画表現として市民権を得ています。遅れているのが日本、未知なるを受け入れる革新がなければ、芸術の発展はありません。#デジタル版画

0 1

デジタル版画作品、デジタル版画を酷評する人には共通点があります「彼らはパソコンが使えない」のです。理解出来ないものを酷評する、まるで幕末の「尊王攘夷」と同じです・・。#デジタル版画

0 0

昔の写真が出てきた。海外で展示会とかやってた頃デジタルプリントは1点物感がないため、ジクレーでキャンバス紙に印刷してから手書きで加筆しキャンバスに張ってました。ラメや金箔がメイン。最後のは箱w

2 9

やまもとゆみさんの新しい本。ミシンでキモノシリーズ、こんどは、自分でデザインしたパターンを布にデジタルプリントする提案ですー。プリント見本の布もついてるよ。これでバッグがつくれます。(ハルヒはつくれないけど)

4 3

おー!間に合えば写真風にデジタルプリントしてくらぁ~ あ、このディエゴも刷る予定だから忙しいwww

16 46