//=time() ?>
色デスバーンのディアナ
リリィ先生の腐れ縁、置き手紙を見てのたれ死んでないかアローラまで来てくれた、密入国はしてない
口は悪いが面倒みがわりといいいいやつ
リリィからはデスこだのデスみだの適当に呼ばれてたのでカエデに改めて名前はもらった
リ「素材はいいけどリリィにはビビッとこない」
頭はストリンダーとインテレオンの輪郭を混ぜて、スト角上部はオンバーンの音響器官を角にそのまま貼り付けた感じ。角下部はオーロンゲの耳で置換。
顔はロンゲを元にエルレイドの兜、デスバーンの目と模様をいれた。
トサカはインテからストに移り変わるように。同じ色だから上手くはまったわ。
ポケGOでのネギガナイト、デスバーンへの進化条件は
ネギガナイト→エクセレントを10回決めると進化
デスバーン→レイドを10回やると進化
らしいですけど、これだとどのカモネギ、デスマスが進化できるのか判別できないためたぶん相棒にしてるやつが〜とかそういうのになると思われます
仰天のボルテッカー評価③
・ドンファン
1エネ120点の闘打点の強さはドリュウズが証明済み。デメリットは巌窟王テラキオンやガラルデスバーン、メモリーカプセルを付けた自分自身と相性がいい。今回のやりおる枠。
・ドラピオンV
超タイプのドラピオンの系譜を継ぐV。トリプル非対応が辛い。