//=time() ?>
どんどん遡っていくMV、最近アップされたときのカミセンは子ども感満載で、若くしてこの子たちをちゃんと面倒見ていたトニセン、本当にリスペクトです。特に坂本リーダーはプレッシャーあっただろうな…
子どもたち、大きくなったよ…
#V625
気が付けば自担の入所記念日でした。先日のラジオ聞いて改めてトニセンの子育ては素晴らしくこんなにすくすく育って…センキュートニセンって心から思いました。
#三宅健入所27周年
今年は坂本さんのワンマン。TOPHAT。
トニセンのカノトイハナサガモノラ。ディナーショー。
と、主に推しの坂本さんに会えて幸せな年でした。
来年は25周年イヤー。全力でV6を応援します。
#V6
#V625周年イヤー
【らくがき】トニセンにファンサ(お手々タッチ)をもらうためにバッチリ準備態勢で手を構えつつそわそわしている岡田くん(゚ー゚)を想像しただけで可愛い(※20th Centuryディナーショー 2019/12/26夜の部レポより)
ちなみにディナーの最中は会場のモニターに
トニセンの楽屋風景がずっと映っていました。
多分全部の会場共通で用意されたもの。モニターの中で準備して、ステージに登場とする流れ。
会場とリンクする場面も用意されててディナーに集中できない仕様でした<イラストはイメージ
いのっちが自由だった
自他ともに認めるピカイチ歌唱力
見た目に反してビビり足長組の【坂本昌行】
最早行き過ぎて食の変態と化した仏の【長野博】
Q:好きなヒーローは?A:自分がヒーロー
「だってティガだもん」
笑顔が可愛い【井ノ原快彦】
井ノ原組 組長にして足長組兼任
喋りが立つ…というか黙ってられない
#トニセン